4月3日の日記

シオリ
·

今日は朝起きづらくて、う〜……と唸っていたけど、朝ドラ見るって決めたんだった!!と慌てて気合で起きた。

朝ドラは、今日は3話で、大学入学を決める話だった。テレビでドラマを見るのは久しぶりで、小声になるシーンなどが聞き取りづらく、う〜ん?というところもあったけど、15分なので飽きる前に終わった。「女性は無能力者なのか?」という疑問から、学ぶことを決め、違和感を持っていた結婚するという道を選ばずに将来がぱっと広がる感じ、すごくいい。予告のCMを見ていたときも、フェミニズムの話になるのかな、と思っていたけど、結構踏み込んでる感じなのかな、というのは、NHKプラスで1、2話を見て一層感じた。特に1話の冒頭で、憲法第14条(平等権)が読み上げられていて、おお、となった。主人公は結婚を嫌がってるんだけど、結婚する人生に疑問があって居心地悪いし、そうしなよと言われるのは嫌だけど、友だちが結婚に理想を持って実行することに文句があるわけではないというの、分かるな。主人公へのマイクロアグレッション(マイクロか?人生を決める時に差別的な扱いをされることが)が、見ていてつらいけど……。ていうか、藤森慎吾の学があって雰囲気のある顔だけどプライドが高くて女を下に見ている短気な男の役、はまりすぎじゃないか!?すご!!BLにもそういう役の需要が絶対にあるから、もしオファーがあったら受けてほしい。あと、松山ケンイチの偏屈そうな顔が好きだ〜。松山さんというと、今はローソンのCMをよく目にするけど、笑顔の松山さんより無愛想な顔とかの笑ってない顔のほうがなんとなく馴染みがある。朝ドラには詳しくないけど、なんとなくのイメージで、偏屈な人であっても後々その人となりが解き明かされて人間味があるんだよという展開になるのかなと思っているけど、偏屈な人が偏屈なまま終わる話が好きだから、ずっと偏屈でいてほしい。

あ〜コンビニにアイスカフェラテ買いに行きたい……という気持ちを抑えてお昼を終えたけど、結局牛乳がないから家ではカフェラテが作れない、と理由をつけて買い物に行ってしまった。もう完全に躁状態なのが自分でもわかっていて、なにかしたい、と思ったら、「いや、それは躁だからだよ」と一旦自分に言い聞かせないと、タガが外れてなんでもしてしまいそうになる。結局行動に移すことになるとしても、一回一回「躁だよ、落ち着かないと」と自分に教えてあげることが必要だと思っているから、やっている。SNSでは「躁だよ〜〜」と何かにつけて投稿する人になってしまっている。まあ、何かの時に振り返ったら分かりやすいしいいよね……。

今日の晩ごはんは、家に食材がなにもないので家族の買い物待ち。正直なんもしたくない(わたしの場合、躁って「したい」が強く出るけど、一方で何もしたくないという不思議な状態)。母が元気だったら代わってほしいけど、天気悪い日の仕事終わりに頼むのは気が引ける。自分は今日何もしてないから余計に。

@510r1
のんびり、日常。BLとぬいぐるみ。晩ごはんのこととペットのことも。