七時四十分起床。着替えようかな〜という気になったものの、ちょっと迷う気持ちがあり、そしてそんなことよりトイレに行きたすぎて着替える前にリビングに降りてしまった。ご飯を食べたりしているうちに嫌になってきて、欠勤。なんか昨日から拗ねたというか心折れた自分がいて、寛解してないなら何も出来なくても当たり前なんでしょ、みたいな気持ちでいる。寛解してなくたって出来ることは増えてきているんだから、やれることはやったらいいのにね。まあ一日くらい不貞腐れさせてくれ。
午前中は届いた本を受け取りに本屋へ。BLコーナーをうろついたけどめぼしいものはなし。ガチャガチャコーナーにヒカルの碁の単行本がミニチュア化したものがあり、ほしかったけど種類が多すぎてまじで何が当たるかわからないから一旦見送った。やっぱり欲しいからまた行こうと思う。
帰ってきて栗田隆子さんの『「働けない」をとことん考えてみた。』を読み始める。これ、わたしの求める話とちょっと違うかもな?という気は買ったときからしていたけど、どうなるだろうか。まあ、わたしが死んだときに家族が蔵書のタイトルを見て「こういうことで悩んでいたのか……」と思うきっかけになりそうだなあとか考える。ひとまずぼちぼち読み進めたい。
あとは寝てた。手先の感覚とかがしっかりあって、寝ている間起きてるのか寝てるのか判別がつかない夢も結構見るんだけど、今日はそんな感じの夢だった。寝ながら、自分はマジョリティに埋没できる分野が多くて、でも実際はできないことも多いのに、そのギャップで苦しんでしまうんだろうなあ、ということを考えていた。とはいえ最近は休みすぎていて全然「普通の人」に擬態できておらず、あらゆる人から心配され声をかけられる。心配してもらえているのはありがたいことではあるけども。
ミスドが食べたいな〜。あと回転寿司にも行きたい。明日食べに行こうかと思ったけど天気が悪いらしい。それは嫌だな。明日は正当な休みの日だから(正当な休みって最近わたしがよく使う言葉だけどじゃあ今日は不当な休みなのかと言うと不当とまではいかんでしょって感じなので変な言葉だ)気が楽。金曜日は絶対出勤したいな〜。土曜日遊ぶ約束があるから。気持ちよく遊びたいよね。
ニュースピックアップ。
最悪の展開。