▼パンくず日記
今もうパンくずリストとか死語なんかな。webサイトも今はトップページ内に全部コンテンツ収めるのが主流だからあんまりないか。最近ちょっと自分の事が考えられないぐらいへろへろなので、未来の自分のための10分限定プチ日記を書く。別名:備忘録。
■読書
「ある閉ざされた雪の山荘で」の映画、失礼を承知で正直に申し上げてしまうのですが、展開を待っていたら映画が終わった…という状況だったので、原作小説は何かしらギミックがあるんだよな…!?と思い、図書館へ借りにいったらすでに貸し出し中。手ぶらで帰るのもな、と思い、昔勧められた伊坂幸太郎作品を手に取ってみた。久々の読書、意外と楽しい。ある閉ざされた~も是非読む。
■Xがよりしんどい
ここ2年ぐらい前からメンタルにくるしんどさあるな~って感じだったんだけど、最近よりしんどくて、体力もなくなったか…?と思ってた。さっき、ふと気づいて自分のbioを見ていたらなんとフォローを500人以上もしていた。それはしんどいわ。2~3年前は300人ぐらいだったはず…それでも多いけど。ここ1年で確実に増えたのは、漫画家やハンドメイド作家やアーティストのフォローが増えたから…なので、SNSをもう少し用途別にフォロー先を変えて、すこし軽減しようと思う。リストはろくに見ないからな~。
■アセロラドリンク
昔から謎にアセロラキャンディーが好きなんだけど、お茶と水以外で何か飲みたいな…と思ってアセロラドリンクを手にとってみたら結構おいしい。でも本物のアセロラは食べたことがない。多分。
■数年ぶりの友達と連絡をとる機会
今年多かった!!すっごくありがたい。つい最近、5年以上ぶりに連絡をとった友人もいる。相手は単純に元気かな?と思って連絡をくれたらしい。大変嬉しい。インターネットってすげ~。
■最近マイブーム
ショッパー系の紙袋が捨てられない病だったので、思い切って捨てたろ!!と思ったものの、なんか名残惜しいのでロゴだけ切り取ってスクラップしたら結構楽しくなってきたの図
