最近気になっているプラグインについて

86m97
·
公開:2024/5/18

What?

唐突に文字が書きたくなったので、書いてみます。

最近私は何をしているかというと、曲を作っています。ただ、なかなか形にならなくて、すでに2曲ぐらい没になってます。

ボーカルはついなちゃんです。声が可愛いので。もし曲が上がったときに、違う人が歌ってたらゴメンナサイ。

DTMをやれる時間が土日しかないので、完成するのはまだ先だと思いますが……

最悪、次の曲がボカコレ初参戦になります。

プラグイン

さて、本題ですが、最近気になっている音源とかエフェクターについて話したいなーと思います。

ソフト音源

VIR2 ELECTRI6ITY

めっちゃ高いエレキギター音源。今一番欲しいかも。

私はギター弾けないので、普段はUJAMのIron 2に頼り切ってます。でも、あんまり自由度が高くないので、いい加減ちゃんと打ち込みに向き合おうかなと思います。

TOONTRACK EZ DRUMMER 3

定番生ドラム音源。これも結構ほしい。

生ドラム音源はIKのMODO DRUMを持っているんですけど、正直ちょっと微妙かなーと。モデリング音源なのはいいんですけど、いかんせん金物系が…… クラッシュがしょぼいんですよね。ハイハットも、うん。

というか、スネア以外微妙かも。でもスネアは最高です。スネアだけ使うってのは全然アリかも。

ということで、生ドラム音源がひとつ欲しくて、最も扱いやすそうなEZ DRUMMERをとりあえず狙ってます。Robot Dog Drums - Rockってやつも結構よさげ。

プラグイン・エフェクト

Valhalla VintageVerb

リバーブプラグイン。主にボーカル用?

最近Mixの動画を結構漁ってるんですけど、みんな使ってて欲しくなりました。

去年のBFでNeoverbを買ったんですけど、扱うのが結構難しい…… Nectarのリバーブのほうが簡単にいい感じになる。

Techivation M-Clarity

なんかXでめっちゃ推されてるレゾナンスサプレッサー。正体はよくわかってない。

AI-Loudenerは買ったので、次はこれが欲しい。というか、M-Bundleが欲しい。

LetiMix GainMatch

任意の2点間のゲインを自動で調節して合わせてくれる神プラグインです。それだけではなく、差分だけを聴く機能もついていて、Mix力がすごい上がりそう。

デフォルトで安いので明日には買ってるかも。

Conclusion

以上、最近気になっているプラグインたちでした。

また、気が向いたら何か書きたいなー、と思います。

ではまた。