次は絶対2月に行くんだ……と決めていた鹿児島にやっと行けた日記。絵日記にする元気がないため記憶があるうちにメモを残す。
前回行ったのがつむ鴨の翌年(大河せごどんの前年)の2017年6月なので約7年ぶり。
なんで2月に行きたかったのかというとこう……西南戦争出立の時期を体感したかったため……。本当は14日前後に行きたかったのだが仕事の都合上どうしても無理で泣いた。
なお鍛冶屋町周辺と城山周辺は前回巡ったので今回はスキップです。
1日目
早朝の新幹線に乗り、博多を経由して昼過ぎに鹿児島中央着。どこまでも陸路で行く女。
博多で駅弁買って九州新幹線でお昼ごはん食う。
☑︎瀬戸内産牡蠣まつり重
牡蠣いっぱ〜い。
元より1日目は複数回る時間はないと見ていたので仙巌園のみの旅程。
観光案内所で一番早く到着するバスを教えてもらい、鹿児島中央駅から路線バスで20分ちょい。シティビューという観光地巡回バスがあるもののこれだと倍以上時間がかかり、今回わりとタイムアタックだったこともあって一度も乗らなかったな。
7年ぶりの仙巌園、前回のドドドドドド雨のせいで庭が池のようになってた記憶を上書きするために行ったわけだが、なんとまあこの日も雨に降られた。どうして……。
でも前回時間がなくて(あとびしょ濡れで気が引けて)入れなかった御殿は見学できた。釘隠しコンプリートのために2周してしまった。
他、前回行けなかったあたりを歩き、会津薩摩友好の椿という字面でつむ鴨に想いを馳せ、猫神社近くの民芸品店に寄ったら「ご来店の方に差し上げてます〜」と菜箸をもらった。何故。荷物として1ミリも想定してない菜箸。若干の困惑。
しかしそこの民芸品店で売ってるものがおもしろくて値段もお手頃で(お手頃すぎでは?)楽しかった。木櫛とドオーみある鯨の浮き玉を買った。かわいい。
園を出る前に旅行パックの特典についていたおやつをいただいて帰る。
☑︎ 両棒餅ドリンクセット(ゆず緑茶)
おもちの焼き目が香ばしくておいし〜い!
尚古集成館は改修中でお休みだったから仕方ないとして、今回も別館には行けなかったのでこれもまた次回だな……というかさすがに晴れの日の仙巌園を見たい。
同じ路線バスで駅まで戻り、ホテルにチェックイン。
今回は駅中心で動くからとJR九州ホテルにしたんだけど、改札階からのマジ駅直結だしバスルームとトイレ別れてるしでもう次来るときも絶対ここ!!!となったのであった。
休憩がてら夕飯食べる店探して、う〜ん魚!の気分だったためホテルのオススメとして紹介されてた駅近くの吾愛人へ。
☑︎首折れサバの刺身
☑︎きびなごの刺身
☑︎かつおの腹皮唐揚げ
☑︎ヒメアマエビの唐揚げ
☑︎たら白子てんぷら
☑︎鳥刺し
☑︎芋焼酎(蛮酒の杯)
おい!!!鹿児島の人間いつもこんなうまいもん食っとるんか!?!!?!
首折れサバの刺身あんまりにもうますぎるやばい。身がもちもちぷりぷりばいんばいんしている。屋久島名物だと思ってたけど鹿児島でも食べられるんだね。最高。
ファミマで翌朝のご飯買ってフロントでもらえるバスソルト入れたお風呂につかって1日目おしまい。
2日目
朝ごはん食う。
☑︎塩クロワッサン(つぶあん&ハニー) 他
今回ご当地パンの類は食べ損ねたのだが、ファミマのあんこパン王決定戦でこれ(南九州エリア代表)一番食べたかったからわりと満足。
腹ごしらえしたところで桜島に向かう!
前に、駅の観光案内所でCUTE(市営バス・市電・桜島フェリー乗り放題パス)購入。翌日分までの2日券。これ便利だった。
市営バスでフェリー乗り場最寄りの水族館前まで行き、9:20発のフェリーで桜島へ。早めに乗り込めば出発まで結構余裕あることがわかったから次こそうどん食べたい。
フェリー乗り場を出てすぐのところに月讀神社があったので立ち寄ってお参り。ちょうど節分だったこともあり厄除け真っ最中だった。
そこから10分弱歩いて桜島ビジターセンター見学。プチ博物館という仕立て。噴火後の大地はどのくらいの年数で戻るのか、という話、数年〜数百年かけて段階的に植物が戻ってくるため江戸・大正・昭和とデカい噴火に見舞われている桜島はそのまんま教材のようなものらしい。なるほどね〜。
ビジターセンターから巡回バスに乗り、バスの中から島の墓地を見る。屋根付き。大正噴火以前のものには屋根がついてない。西南戦争戦没者のものとか。プラタモリ。
そこから湯之平展望所まではしばらくかかるのだが、いい感じの揺れと暖かさでおねむになっており気づけば展望所よ。
標高373メートル、桜島で一般人が入れる最高地点ということで目の前に大迫力の御岳(北岳)があるじゃろ!!!
……あるはずだったんだよなあ……。(悪天候)(見渡す限り真っ白)
次のバスに乗り込みフェリー乗り場へ帰る。そこから数分来た道を戻り、桜島海軍基地跡を見る。今はトンネル入口がいくつか残るだけで内部には入れないのだが、太平洋戦争末期に第五特攻戦隊司令部として使われていたらしい。中を覗くとそこそこ高さがあった。
また来た道を戻りフェリー乗り場を通り過ぎて道の駅へ。途中茶色いローソンと茶色いファミマがあった。観光地のすがた。
道の駅のお食事処で昼ごはん食う。
☑︎桜島満足セット(桜島小みかんうどん/ミニカンパチ丼/桜島大根のかき揚げ)
おいし〜い!!!
と満喫してる間にめちゃくちゃ雨降ってんだよな外。ギリギリで本降り直撃を回避している。
道の駅のお土産売場でうっかりポプテピのご当地キーホルダーを買い(ついぞここでしか見かけなかった)、フェリーに乗り込みあっちに帰る。15時過ぎくらい。
この時間からでは博物館系は時間が足りないということで1時間ほど市電に揺られて笹貫駅まで。
波平の井戸跡(笹貫井戸)と波之平刀匠之遺蹟を見てきた。井戸跡から遺蹟まで歩いてる間の民家、なんか面白いつくりしててしみじみ眺めてしまった。
しかしサボってる時期のほうがはるかに長い幽霊審神者、まさか7年目8年目を迎えて初めて刀目当てに博物館遠征したり(去年の京博)、所縁の地をはるばる訪ねたりすることになるとは思ってもいなかった。おのれ笹貫。ド性癖の男。
ここまで来たので谷山駅(市電の始発終点)まで歩いたらそこは日本最南端の電停だった。日本最北端の電停は札幌の西4丁目駅らしいので、いつか行きたいところ。
あと谷山駅付近の地図を見るとJRでもっと南の慈眼寺のほうに行ったあたりに「伝・豊臣秀頼の墓」というのがあるらしい。
もしやこれはあれか?!!花のようなる秀頼様を鬼のようなる真田が連れて退きも退いたり加護島へ?!?!!!
行けなかったけどこれだけでテンション爆上がりしちゃった。とことんまでに真田に弱い女。
市電で鹿児島中央まで戻って朝ごはん用に駅ビルでパンを買い、ホテルに戻っておやつがてら休憩。
☑︎チョコとココナッツのスコーン
笹貫駅降りてすぐのパン屋(マロン)さんで買ったやつ。ねえ!!これめっちゃおいしかった!!!!
ひと休みしたら駅ナカに出てお土産を買い、さて夜ごはんという時間になったもののスコーンを食べたわたしがお腹空いてない!と駄々をこねたため、朝ごはん用に買ったパンが夜ごはんになった。すまん。
フロントでもらってきた昨日とは違うバスソルト入れたお風呂につかって2日目おしまい。うっかり湯船で寝てしまい危なかった。
3日目
朝ごはん食う。ジョイフル(大分発祥のファミレス)で!
ご当地系メニューもあったけどまあまあがっつりしていたので普通にモーニングメニューを頼みました。
ホテルに戻って荷物まとめてチェックアウトし、オープンと同時にヤマトに駆け込んで前日買っておいたお土産を発送。最終日はねえ!もっともシビアなタイムアタックだからねえ!
JR九州ホテル、チェックアウト後も無料で荷物預けられるの助かった。下手にコインロッカー使うより新幹線改札に近いし……。
9:15頃には駅を出て維新ふるさと館へ向かう。徒歩10分ちょい。
7年ぶりに訪ねたら大河を経て1階の展示がだいぶ変わっており、相変わらずおもしろかった。駆け足で見ても2時間半くらいいた。やはり昨日ねじ込まないで正解。
何よりここのロボット西郷(とロボット利通とロボット新八)を見ねえとはじまらねえんだ!!!満足しました。
ふるさと館を出て黎明館(鶴丸城)方面に向かうのに市電やバスに乗るのも徒歩もあんまり変わらんということ今回もてけてけ歩き、途中天文館付近の熊襲亭で昼ごはん食う。
☑︎おたのしみコース(きびなごの刺身/さつま揚げ/小鉢(にがうり・もずく酢・麦味噌)/とんこつ/季節御飯と酒ずしの2種盛 /さつま汁/ 香の物/芋ようかん)
☑︎芋焼酎(南之方)
このコースで鹿児島名物おおむね実績解除した感ある。
何よりねえ〜趣味どきっ!(Eテレ)の幕末維新メシで見てかれこれ6年ずっと食べてみたかった酒ずしがコースに入ってるのがめちゃめちゃ嬉しい。予約しないと食べられないと思ってたよ。ふわーと甘い寿司だった。
腹ごしらえしてまた城まで歩く。辿り着くと前回来たときは絶賛工事中だった門が!すっかりできていた!デッッッッカ
そして黎明館ではちょど40周年記念展をやっており、複製とかでない西郷宛の天璋院書状を初めて見た。マジで慶喜のことはどうでもいいと書いてあってウケた。
この記念展に時間を割いたのでまたしても全展示見ることかなわずだったのだが、常設の刀剣展示に桐野利秋の愛刀と伝わっているらしいでっけえ(長さ98.5cm)のがあり、薩摩示現流こわ……なった。
このあたりで新幹線のタイムリミットになったため、黎明館出てすぐの停留所からバスに乗って鹿児島中央駅へ。
予定の10分前に目当ての系統の市営バスが行ってしまうのを遠巻きに見かけてめちゃくちゃ焦ったんだけど、なんか普通に時間通りにもう一本きた。さっきの時刻表にいないやつなんだったん?いまだにわからんまま。
御城印をもらいそびれたので、これも次回の宿題。
帰りの新幹線はのぶやぼの領地広げつつほぼ寝てた。
そんな感じで2泊3日の鹿児島旅行おしまい。
旅程候補が金土日か土日月かの二択だったのだが、ご存知の通り月曜の関東は大雪に見舞われたので後者にしてたら確実に予定通りに帰ってこられてなかったな……。日曜朝に発送した荷物には3日間動きがないぜ!冷蔵品入れてなくてよかった!