⚫︎秋休み初日

a_n
·

会社の制度で4日連続有給取得すれば、手当がもらえる制度がある。

ここ数年は年明けに使うことが多かったのだけど、今年は4月からずーっと働きまくりで、そろそろ海を見てぼーっとしたい、や、森の中でぼーっとしたい気持ちがとまらず、たまたま先輩からバリ行かない?と誘ってもらったので、秋休みをもらうことに!

そんな秋休みのログ。

初日。

前日23時まで仕事をしており、疲れてタクシーで帰宅してしまい、朝イチ起きることもできず、10時頃起床。

kitteのアマルフィでひとりでランチ。ここは前菜もちゃんとおいしい。土日はランチも予約しないと入れないけど平日は入れるよ!メンバー時代、よくひとりで来てたお気に入りのランチ。

そのまま丸善で、飛行機の中で読む本を選んだものの、結局どれも仕事のものになってしまった。。

労働に身を窶している..

そこからフットネイルに行き(足の爪を切ることが苦手すぎて、かれこれ数年足だけはジェルを継続している)

ふらふら歩いてたら、enmiで好みのスカートを見つけたものの、この前のルミ10でもお洋服買ったしなーと思い、諦めた。。でもかわいかった。来週も欲しいと思ってたら、買うぞ!

1週間近く家をあけるので、クリーニングとりにいったり、夏物のタオルケットを洗って収納したり、レンジフードを磨き上げたり、そういう細々したことをやってると夕方…

(その間にメンバーから、報告/レス不要のチャットがちょいちょいくる、しかしこういうときは褒めてほしい瞬間だと思うので、リアクションしてしまいました…)

わたしは、ごはんを作ることがいちばん苦手なんだが、(おそらくプロセスを作り込むスキルがめちゃ低いので、工程ありすぎ、変数が多いものがあると対応できないんだとおもう、料理の変数ってなんやねん)

明日の深夜から1週間近く一緒にご飯を食べないことが続くと思うと、ちゃんと作ってあげたい、でも冷蔵庫の余り物を考えながら、献立を考え、買い物にいって、あれこれ考えるのも大変…と思いながらごはんつくりました。豚の味噌焼き、柿のクリームチーズ焼き、カルパッチョ、サラダ、お味噌汁…

変な組み合わせと思いながらも、これがわしの限界です…みんなふだんどんなものをおうちで食べてるの?

そして、ぼっちゃんから今日は早く帰れると聞いてたものの、20時になりますが、まだ帰ってこない…

きょうはマイセカンドアオハルなので、見ながら、荷造りしたいと思います。