先日、6600円のセーターを買ったことを書いた。
僕の1日は6500円と計算しているので、丸一日分を使って買ったものだ。
それが今日、家の前に置き配されていた。
ー
買ってしまったものは仕方がない。
楽しくきさせてもらおうと開封して着てみた。
悪いわけじゃないけど、期待してたほどではなかった…。
ガッカリさが増してしまった。
ー
ただでは起きたくないので、今後同じ失敗をしない為に考えてみることにした。
今回まず反省しているのが、買う前に、それは労働対価を払ってでも欲しいのかをしっかり考えなかった点だ。
もし考えていたなら買わなかったと思われる。
ー
その上でだが、服は消耗品なので定期的に何かを買う必要はあるのも事実だ。
ただ、どんな服でいくらぐらいのものかは選べるのだ。
今回買った服の問題点は、値段もさることながら、結果的に似合い具合が微妙だったのが1番の問題点だった。
つまり、オンラインで買うのは非常にリスクがあるということだ。
なんせ、似合う似合わないを確認しきれないのだから!
ー
オンラインで買えば買いに行かなくていいからラクだろうと思ったが、この考えは一旦やめて、着て似合うと確認できたものを買う方針にする。
似合う、かつ、労働対価に合うと思ったら買う。
ー
正直、自分の1日を6500円とした時に、1日の労働をしてでも欲しいものはそう多くない。
せいぜい3000円のパーカーってくらいのレベルだ。
それ以上の値段になってくると、長持ちしないとしんどい。
パンツとかは長持ちすることが多いので、そういったものには金をかけてもいい。
15000円くらいまでは許せる。
ー
今回の失敗は痛かった。
とりあえずメルカリで売ろうと思うが、それでも損失は3000円はあるだろうし、何よりあること自体もめんどくさいと思う。
失敗した。
失敗したが、ここから学ぼう。
似合うかどうかを確認せずに買うなんて、使えるか分からない動画を買うのと同じなんだぞ、と。