
誰かの言っていることや書いていることが分からなかったり、気になるニュアンスの言いかたや書きかたをしていたりするとき、確認の意味で「それってなんでこうしたの?」「ここをこうしたのってどういう意図?」と聞くことがある。このとき、いつも「相手が分かってないのを遠回しに言ってる」「間違ってそうなのを皮肉で質問されてる」と思わせていないか心配になる。
先に「こういう背景でこうした方が良いと思うんだけど、どう思う?」と聞くと、逆に背景の説明がバイアスになったり本当の背景が聞けなかったりする。「あくまで確認のためで、なにかをしてほしいのに質問する形で詰めよっているわけではない」と補足することもあるけれど、かえってわざとらしく聞こえてしまっていないか心配になる。
どうしよう。