有給の日 2月

藍田
·

一年のうち治療中のものの検査で2、3回、帰省時に1、2回絶対有給を使う。それ以外はそんなに使う機会はないものの、有給を絶対捨てない誓いを立てているので原稿中とかイベントの次の日とか適当に休めそうな日に休んでいた。今年はオタクイベントはほぼ行かない予定なので毎月自分のために1日有給を使うことにしている、その日は絶対どこかに出かける。今年の目標にも書いたね。

2月分は今日。バレンタインフェアに行くと決めていたのでめちゃくちゃ久しぶりに百貨店の催事会場に行ってきた。コロナ前は毎年行ってて、変化を見てはパッケージデザイン勝負で中身はそんな変わらんなと思ってたんだけど久しぶりに行ったら流行はチョコの見た目のデザインに移り変わっていたように思う。ケーキっぽくしたり和菓子みたいに凝った花のデザインにしたりドライフルーツやナッツでデコったチョコがめちゃくちゃ多かった。パッケージももちろん可愛くなってるんだけど、前ほど全面に推してる感じではなかったな。父には良いもの且つ味は無難なもの、母には箱開けたらテンションが上がるもの、祖父はあまり噛まなくてよさそうな焼き菓子系のもので選んでいる。食べすぎると良くないから年々量は控えめにな。自分には酒の味濃いめのチョコを買った✌️あと小さいアイスバーみたいな見た目のチョコは可愛いしせっかくなので今月一緒に遊ぶ予定がある子たちにお土産にしようと思って買った。

選ぶのめちゃくちゃ楽しかったな〜このために直前にお金をおろしてるの何かイベント前みたいだったな。帰りにおやつとカラオケ行ことファミレス行こを買って帰った。

カラオケ行こ読んだんだけど映画を見る部活って映画オリジナルだったんだね!あと家族の描写の濃さも映画のが濃かったね。映画っていう短い時間の中でさとみくんの性格やほんとにごく普通の中学生なんだって見ている側がわかるための演出だったんだなと感じた。あの家庭や映画を見る部活の話を思うと映画の世界観においては和田くんもあれくらい生意気さとか不安定さがあった方が年相応に見えるね。

この一冊に詰まったきょうじとさとみくんの距離感、さとみくんの変化、きょうじのたらしっぽさ、2人の強いんだかそんなでもなんだかわからん繋がりをあの108分に詰めるためのオリジナル要素なのかと思うと脚本家ってすごいなと思った。あの一冊で大事な部分というか芯はここだと思ったからそこに繋げるために周りをアレンジしたんだよねきっと…。えーー漫画見た状態の今もう一回映画が見たいよ…休みにまだやってたら行ってこよかな…

漫画読んでゲームもして、好きな芽キャベツのパスタと桜咲いてるビールで今日の有給満喫日は終わり〜 良い1日でした

3月は何しよかな

@aid_kngs
日記。内容は一部Xとかぶる