2024年6月9日

藤代
·
公開:2024/6/25

後呂直樹さんが第二幕お話し幕の内にも出演されてそうという情報を得てめちゃくちゃはしゃいだ。やったー!!!

 

ワールド作成続き

鏡と部屋の角に隙間があったので直した

椅子に座れるようにした。Lura's SwitchでChairを移動させて椅子3個入れたけど、確認してみたらスイッチオンオフ連動してるのが元々入ってた1個だけで困った。Chairをコピーしてたけど、ChairColliderをコピーすべきやったんやった。移動させるのもChairColliderだけで良かった。解決した。あと椅子の向き間違えてたので直した

前のときにドアと棚置いて天井ライト付けてた。VRCWorldの位置をドア前に変更した

座れる肉球クッションを置いた

閉塞感がすごいので窓を作りたくて検索してたけど思うように出てこない。とりあえず壁を半分にして移動して、もう半分作ってガラスマテリアル入れた。サンシェード置いた。Skybox変えた。めちゃくちゃ光が差し込んでるけどこの光はどこで設定変えられるのか……。窓の作り方、ワールドをダウンロードして見てみるのが良いのかな……V HOMEってどうなんやろう

にゃんぷっぷーと、クマとウサギのぬいぐるみ置いた。Pickupとコライダー入れた。棚にもMesh Collider入れた

VRChatに行ってワールド確認。にゃんぷっぷー飛ばしたら平行移動して壁の向こうに消えていった……ぬいぐるみはちゃんと壁に衝突して跳ね返るのに。どうした?

 

いつものフレンドさんがオンラインになったのでJoin……したら、行き違いになった。ワロタ

合流。俺はテキストチャット。キロバイトのうみの軽さに感激するフレンドさんを眺める。そうよな、少し物置いたらすぐにデータ量でかくなるのを経験したところやし改めてすごい技術よなって思うわ。マシュマロを燃やしたり、フレンドさんのVRChatでの今後の方針を聞いたり、髪や尻尾をブラッシングされたりした

さっき行き違った深夜の合流所に行くことに。5月同期会の方が作ったワールドだそう。すげ〜。元々モデリングとかしてる方なんだろうか。まとまってて良いお部屋だった。一通り見て解散。また時間のあるときにアバターミュージアム10行きましょうねって話した。楽しみ

153.6時間

@aikuch_ium
日記や思考出力等