文化祭の夜ってやつをやってみたいんだよ

あじめんちゃんの日記
·
公開:2025/9/26

2025.9.26(金)

夜中、久しぶりにデスクトップPCに電源を入れる。収録した音源のノイズを除去するために、Audacityをインストールして、色々と調べながら作業をしてみる。ノイズがなくなった代わりに、声の聞こえ方も変わったりして、むずかしい!と思って途中で投げ出してねむる

今日は大学生時代からお世話になってる出版社1(ワン)の最終出勤日。仕事中にわたしが発売を心待ちにしている新刊の話になって、そこから年代が違う女性3人で恋愛や結婚にまつわる話で盛り上がった。新刊のイベントがあったら絶対行くなあ。

デスクをほかのバイトの方とかわりばんこで使ってた時間があったんだけど、わたしが貰った弊社の新刊のうえに缶コーヒー置かれたのちょっと嫌(や)だった

最終出勤ってなんかお世話になりましたって菓子折りとか持ってくべきだったかも!?って着いてから気づいた、逆に営業部の方々からかわいいお菓子をいただいてしまった、本当にもらってばっかりだ!素敵な会社で2年間働かせてもらえてうれしかったなあ

退勤してそのまま新高島へ向かう。つけ麺を食べて初のKT Zepp Yokohamaへ。今日はBase Ball Bearとダウ90000のロックお笑い部!

なんか、ガキも来てるらしく、一緒に並んで座った。自認がデンジの25歳女性とデンジと同い年のガキなんなんだ。この前買うのに悩んだアコギ2本を見せたり、10代向けのマッチングアプリの画面を見せてもらったり、近況を聞けてよかった。バイト合格おめでとう!

どんなライブになるんだろう?とワクワクしていったら、想像以上の充実感。大学1年生の春、サークルの机出しの時期に蓮見さんと話したことがあって。わたしは興味があったくせにいろんな言い訳をして演劇系のサークルにはいったりしないまま大学生活を終えてしまったのだけど、いまの活躍ぶりを見るとやらなかった後悔が蘇るからあんまり見れなかった。みなさんにもいるでしょう、眩しすぎて目をそらしたくなるような存在が。

ライブ、セトリもすごく良かったしダウ90000のコントと漫才もめっちゃ笑ったし、間のコーナー(特に短歌!)も全部楽しすぎた!わたしってずっと文化祭がしたかったのかも、って気付いた。パーティー願望がすごいんだよな、ずっと。

絶対にベボベを歌いたい、と思って今日もカラオケ・バーに来た。歌いたい曲だけ歌って満足したら帰ります。めっちゃ喉のコンディションがいい時に限って、タチの悪い酔っ払いばっかりだ。まあそんなこともあるよね。

おやすみなさい、またあしたね。