一番よく感じるのが、技術系のコミュニティ。
例えば、技術系YouTuberのライブ配信、技術系discordコミュニティでのやりとり、あたり。
相手(ホストの人)が何を欲しているのか、考えるのがすごく難しい。
よく見るケースを2つほど。
(1) 技術系YouTuberが勉強の作業配信をライブ配信するときのコメ欄
ライブ配信していると、強強スキル持ちな人がコメ欄に参加してくれがち
なんだけど、その人が過剰にコメントすると、周りの視聴者たちが、ついていけない(場違い感)が出ちゃって、退出しがち(あくまで私見です)
このとき、配信者(ホストの人)は、「みんなでわいわいしたい」のか、「勉強配信だから本当に強強の人に教えてもらいたい」のか、分かりかねる
(2) discordなど、技術系コミュニティでの活性度
技術系のコミュニティに参加すると、参加したからにはそのコミュニティを活性化させたいと思う人が一定数いる(私がまさにそう)
そしてそういう人は、積極的に色々書き込んだり、イベント立ち上げたりしがち
でも、同じ水準(意気込み?)の人が他にいなければ、空回りで終わりがち
空回りで終わってしまうと、結果としてそのコミュニティにマイナスな印象を与えてしまいがち
私の中で結論は出てないのですが、度々感じることなのでメモしてみました。
あと誤解がないように書いておきたいのですが、タイトルで「レベル感」って書いたのは、「レベルが高い方が良い」とかって話ではなくて、あくまで「そのコミュニティ内での考え方(ルール?)の統一感があってないとキツイよね」って意図のレベル感ですm
みんなは日頃どう感じているのか、気になります。