Arcというブラウザがあり、気になってたのだがMac版しかなかったのだ。
今日ふと思い出して調べてみたところWindows版が出ていたことを知り乗り換えてみた。
ウェイトリストに登録してたのに4月のWindows版公開時に特に連絡がなかったんだよね。。海外サービスのウェイトリスト登録って機能しなさすぎじゃない?
仕事の都合上、複数のプロファイルを使いGmail等を使ったりしてて、Chromeでは複数窓を開いてそれとなく管理していたのが、Arcだと一窓で済んでプロファイル切り替えもショトカで簡単にできるのが非常によい。
ショトカ大好き民としてはこの上なく嬉しい。
イーゼルとかいう便利そうなメモ機能はどうやらWin版にはまだ来ていないがどうせそのうち来るだろうし気長に待つことにするかな。
それ以外だと
ファイルダウンロード時にディレクトリの指定がしたい
All Site Settingsからダウンロード内の「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」で設定できたわ
テーマカラーがなんかバグってる
Bitwardenのショトカが効かない
今のところ大満足のブラウザArc
Chromeお世話になったぜ。