2024年6月【cero行った】

とも(aktm)
·
公開:2025/1/24

先週の木曜夜にリキッドルームにceroのワンマンを観に行ってきた!去年出たアルバムの『e o』がめちゃくちゃ良かったので、ceroのライブ1度観てみたいなーでも人気だしチケ取るの大変そうだなと思っていたところにリキッドワンマンが先着であることをさやこさんに教えてもらいゲットできたやったね!

ド平日なので仕事終わってから恵比寿に向かい駅前のアンティコカフェでさやこさんを待ち伏せして、腹ごなしをしてから着る服ない&わからん問題などを話しながらリキッドに向かったよ。着くと既に結構な人が入ってて、荷物チェックもありフロアにテープで動線と立ったらダメ×印がしてあって色々と厳重!って思ったけど、サカナクションの時になんかあったらしいとさやこさんに聞いた(後で調べたらサカナクション山口氏のリキッドイベントで脅迫行為があった影響だったそう)これからリキッドの運用はそうなるのかもな。始まったら×印のとこにも立てるようになるので、万遍なく人が入れるという利点もある。んで、SOLDOUTなだけあって人はパンパンだったよ。1番奥壁際に行って、柱邪魔だねーつってクアトロの柱の話をしていた。

 定刻少し過ぎた頃に始まって、1曲目から5曲目くらい続けて演奏スタイルだったんだけど、私が音源を聴いてたイメージとは良い意味で違っていて想像していたよりアグレッシブな感じだった!(もっと神経質というか、繊細な感じと思っていた)フロアのノリもそういう感じなんだ!という発見があった。やっぱり生で観ないとわからない&知らないことが沢山あるな面白い。いたるところでお互いに言及があるけど小沢健二的なアッパーさがあると思った。MCも割とラフでリキッド20周年のついでに自分達も20周年であることにその場で気づいたっぽかった。ゆるすぎる!というか、そんな長いキャリアがあったんだね。どうりで安定感あるというか完成されているなと…。しかもこの日は昔の曲も交えてたようで、スペシャル感があったらしくそんな日に観れてラッキーでした。あと始まる前に柱に文句言ってたクアトロのライブ告知あってタイムリーでうけた。中盤にe oの曲が立て続けにあって、それもかなりアレンジされた演奏だったので音源とまた違う良さがあった。特にタブローズかっこよかったな。ライブ盤を制作しているとのことで、それも楽しみ!あと前のアルバムのレテの子好き。やまたつのアトムの子っぽいと思ってたら下敷きにしてるって公言してるの後から見つけてへぇー!ってなった。立て続け演奏スタイルなこともあり、本編終わるのあっという間でダブルアンコール含めて2時間弱すごい濃さで「陽」だった。楽しかった!良いバンドだねぇそりゃ人気あるわってなったのでした。高城氏が本編終わるときに、残り1日金曜日もがんばりましょう的なことと、アンコ終わりにゆっくり休んでくださいおやすみなさーいと言って去っていったのも良かった。ライブの終わりかた、突き放されるように強制終了も好きは好きだけども歳とってくると労りが身に染みるんだなこれが。さやこさんのフライングおたおめもできて良かった!良い夜でした!

アンティコカフェで食べたやつ。右のはカンノーロっていうイタリアのお菓子だそうです(後から調べたよ笑)パイ生地にチーズクリームで美味しかった。あとペッシェスパーダとか言うカジキマグロのフライとオーロラソースがごまパニーニに挟まってるやつ。アンティコカフェ食べ物美味しいから好きなんだけど、商品名がむずかしい。

@aktbon
日記とか記録です。記事内概ね敬称略です。