\5月のミネラルマルシェ戦利品レポ/
石たちとの出会いは、いつも〝直感〟
見た瞬間に「この子だ」と思えるあの感覚、まさに運命的───
(`・ω・´)キリッ
↑ちょこっとかっこよく言ってみたかった
こんにちはあめこです
そんな一期一会が詰まった5月のミネラルマルシェ、やっと記事にまとめました📓✨
🌟 雷管石
会場入ってすぐ、引き寄せられるように手に取った最初の石です
なんとサハラ砂漠に落ちた雷が石になった天然石だそう⚡️⚡️
写真を見るてもらうとわかると思いますが、本当に管になってます!
雷が通った道だそうです(°○°...)


→ 閃電岩あるいは雷管石(英 fulgurite フルグライト; ラテン語のfulgur「雷」から)は、珪砂に落雷したあとにできる、ニンジンに似た形状の天然のガラス管!
ちょうどよい成分の砂が高温に熱せられることで、雷の経路にそった形の石英ガラスを形成するため、「雷の化石」とも呼ばれることがあるみたいです!(Wikipediaより引用)
フルグライトは”イメージを具体化させる最も強力なパワーストーンのひとつ”といわれています
・イメージを具体化させる
・幸福を呼び寄せる
・強い意志を持つ、保つ
・信頼される
などの効果があるそうです⚡️⚡️
ちょっと冒険したけどお迎えしてよかった……!今回は特別な理由で、うちに来てくれた気がする⚡️今はお部屋の守り神です🪨✨
🌟 小瓶に入ったカーネリアン
🌟 屋久杉のコースター(おまけの削り節)
🌟 ラピスラズリの原石

→カーネリアンは去年のミネラルマルシェでブレスレットをお迎えしてからお気に入りの石です!つやつやのキャラメルキャンディみたいでかわいい
石言葉
成功・勝利・勇気・友情・落ち着き
目標に向かうためのエネルギーを高め、仕事を成功に導く
問題を現実的に解決する力を引き出すなどの効果があるそう💡 ̖́-
→屋久杉の若木を使ったコースター🌲
ルーン文字の焼印がカッコよくて購入(*´ω`*)ちょっとだけ魔法が使えそうな気分に✡。:*๛
購入時に頂いた用紙にはこんな事が……

空に向かって伸びる杉は、天からの癒しの力───と続いており、なんだか自分の〝筆名〟みたいですごく嬉しい✨
コースターの他にもペンダントやお守りなどありました
→ラピスラズリの原石
ラピスラズリはいちばんの〝推し石〟であります!まず色がいい( ᷇ᵕ ᷆ )最高!!
和名では瑠璃 最高!
石言葉
成功の保証・真実・健康・幸運
めっちゃポジティブ∩( ・ω・)∩!
効果は沢山あるので割愛しますが、本当にラピスラズリって心が落ち着くというか、良き友みたいな存在です
🌟 プレナイト
🌟 オパール

→ プレナイトも去年ブレスレットをお迎えしてからのお気に入りです!マスカットみたいでおいしそうな爽やかなグリーンに癒されます💚
石言葉
健康的な美しさ・洞察力
心を癒し、直感力を高める効果があるそうで、「真実を見抜く石」と呼ばれいるそうです
→ オパールのこの透明感……光にかざすとまるで氷の中に閉じ込められた時間のようで
手のひらに乗せると、少しひんやりしてて落ち着く✨
石言葉
才能開花・希望・歓喜
ポジティブで自由なエネルギーをもつ石で、今の人生をより楽しみ、願望を達成させ、心のあり方を教え導く効果があるそう✨
今回お迎えしたアイテムたちは〝物〟以上に〝意味〟を連れて帰ってきた感じ
今回、会場の入口付近でライト付きのルーペを購入したのでそちらで拡大したりと石たちに癒されてます🍀*゜

ラピスラズリの原石💙

オパール🌈
今回もたくさんの鉱石たち、ハンドメイド作品たちと出会えて大満足!
ミネラルマルシェの魅力って「石を買う」だけじゃなくて、自然と向き合う時間だったり
作り手との出会い、石の持つ物語に触れることだったり
どこか〝地球の鼓動〟みたいな力強さも感じられて、毎回とても不思議な気持ちになるイベントです
今回連れて帰ってきた子たちも、少しずつお部屋に仲間入りしてます🌿
以前お迎えした石たちも機会があれば、またゆっくりひとつずつ紹介していけたらと思います💎
ここまで読んで頂きありがとうございます
ではまた( ˙˙ᐢ )
from あめこ