こんにちは あめこです
秋になると何か作りたくなるタイプの人間です🍁\( 'ω')/🍂
今回は良くSNSなどで見かける自作のアクリルブロックを実際に作ってみたよ!
という内容です*.+゚

先日描いた『アーサ王子の君影草』のキービジュアルで作ってみたのがこちら✨
所々粗はあるものの遠目でみるとなかなか存在感があって良い感じに作れたのでは?と満足しております(*^^*)
また作るかは微妙な所だけど一応
作り方の覚え書きをゆるっとφ(ˆ. ̫ . ˆ_)
アクリルブロック(大)×4(DAISO)
印刷できるホログラムシール(Seria)
ステッカーシート(Seria)
マスキングテープ
ネイルシールやデコシール
などなど
ハサミやカッター、工作マット等必要なものは各自
あとは印刷してカット!
アクリルブロックに貼ってサンドしていく

この辺り多分見えなくなるから〜
ってかなりてきとうだったり…

シートのカットミスってやばいところをキラキラのネイルシールで誤魔化すꉂ(´꒳` )w

裏側はこんな感じ
印刷出来る透明のホログラムシールがSeriaで売っている事にびっくり!
家庭用のインクジェットプリンタ使えるのも神
アクリルブロックの大きさが大体L判位だったので、ホログラムシールやステッカーシートをL判にカットして印刷したらとても楽でした✂️
あと、意外とアクリルブロックが柔らかいというか、傷が着きやすいし汚れも着きやすいので扱いにくかったです
表面にちょこっと傷がついたので誤魔化すようにデコったよ……('ω' ;)

裏側に貼ったホログラムシール(背景)とネイルシールががいい仕事してますね✨
アクリルブロック作りたい欲は概ね満足しました( ¯﹀¯ )!
でもまだまだ創作意欲が有り余っているのでまた何か生み出そうと思います
それでは今回はこの辺りで
余談ですがアクリルブロックを撮影するのって結構難しいですね……色んな物が映り込むので必死に角度調整しました( ̄▽ ̄;)
from あめこ