マンダラチャートを書いてみる

shiro
·
公開:2024/1/8

マンダラチャートを書いてみた。マンダラートとも言うようだ。

以前から気になっていたけれど、直近のきっかけはこちら。

実は12月にダウンロードしたNotionのテンプレートにもマンダラチャートがあって、年末からやってみたいとは思っていた。

最初はNotionのテンプレートを使ってみたのだけど、自分が書くと文字数が多いためかきれいに表示されなかったので、別のテンプレートを探してみた。

使ったのはこちら。

miroは数年前から知っていて、何度か使ったこともある。

テンプレートなだけあって、デザインも良いし書き出しやすかった。

マンダラチャートを書くにあたって、今回のテーマは「2024年をどのような年にしたいか」に設定した。

「ステップアップの1年にする」ことを掲げて、各項目を書き出していった。

重複する事柄もあったけれど、それも良しとして書き出していき無事すべての項目を埋めることができた。

漠然としていてもよいから自分が何に取り組みたいのかを書いていくと、こういうことに興味があるのだな。こういう方向でスキルを身につけたいのだなということが見えてくる。

作成したからには活用したい。miroだと途中で考えていることが変わっても容易に修正できるのもよい。

とりあえず、スクリーンショットとURLをNotionに張り付けて、いつでも見返せるようにした。

加えて、マンスリーカレンダーのメモの部分に書き写して、パソコンやスマートフォンを立ち上げていないときも、見ることができるようにした。

せっかく作っても見返さないとすぐに忘れてしまう。毎日見ることで、自分が進みたい方向を意識するのが良さそうだ。

この記事の内容はnoteにもまとめて書いてみたい。

記憶に新しいうちに、まずはこちらに書いておく。

@aoto_shiro
考えたことや感じたことの記録場所です。 / note でも書いています。 note.com/aoto_shiro