世界はくだらないから

sae
·

一個前の記事でもぼやいていたけど、あれから1ヶ月くらい?何がなんだかわからなくなった。

転職をしようと思ったのは長いこと勤めていた会社が業績悪化しまくっていたからと、キーパーソンの退職者が増えていったから。コロナ禍少し後から、あまりにも自分が関連していない業務ばかりを振られてこころがちょっとしんどくなった。それは20年以上前に味わった感覚と似ていた。これ以上ここにいるのは無理だな、としんどいけど転職活動をすることにした。

しんどい状況をまたぶり返すのかな、でも今はなんとなくやりすごしかた知ってるから、昔みたいに身動き取れなくなったりせずになんとかなるだろうって思ってた。そんな気持ちを抱えながらの転職活動だった。案の定なんとなく落ち着かなかったけど、何社か面接をした。

 

その中でめちゃくちゃ意気投合して面接ということを忘れて楽しく会話をしたことがあった。自分の職種について、こんなにも目線が同じで共感できる人っているんだな、とかまで思った。わたしがやってたことって間違いじゃないんだなと自信にもなった。

でも会社自体にはうまくいえない違和感があった。変な内輪ノリみたいなのが垣間見えていた。部外者に挨拶する子もいない。(誰だか知らないけど、社内で取引先と思しき人見たら、自分は関係なくとも会釈とかこんにちはくらい、いうよね…?これ昭和の感覚…?)

あの会社で働いているイメージができない、とエージェントにも正直に話した。エージェントは気のせいだと、誰しもはじめはイメージできないものだとしぶとく粘ってきた。何度言っても聞き入れてもらえなかった。そのうち洗脳されたような感じがする。年収上げるチャンスですよ、とそればっか言われた。確かに年収はあげたかった。

 

でも、なんで自分の違和感を信じなかったのか。今はそればっか思ってる。

 

配属先はエージェントに自信がない、と伝えていた部署。そこに配属されるのであれば転職するのはちょっと考えたいと言っていた部署。入社前には伝えられなかった。初日に伝えられた。とりあえず試用期間はそこでやってみてほしいと言われた。そこで難しいようであれば他の道を考える、と。

嫌な予感しかしなかった。

 

新しい仕事のハンドルがうまく切れなくて、これはどうしたものかなと色々ヒントを探っているときにチームメイトから向いてないといわれた。めっちゃびっくりした。だってまだ10日も働いていない。そこまでわたしはできないやつなのか。もっとがっついていかなきゃ行けなかったのか、でもわたしはそういうタイプではない。それも面接時には伝えていた。

ヒントが欲しくて質問をすれば知る必要がないと言われる、言われたことを自分なりに進めていると機転が効かないと言われる、様々な仕事の優先順位を確認すれば自分で決めろと詰られる。進めるためのヒントも得られず、降ってくる仕事の期限は全てなるはや、そうして自分で決めた優先順位は違っていると嗜められる。情報共有しますといった情報はいつまでも共有されないが、共有されたものとして進めていないと怒られる。

 

意気投合して話した人は、全く話す機会がない、向こうからも話してこない。あれ?もっとフランクに話す人じゃなかったっけ?めちゃくちゃ多忙で話したくても席にいないことが多い。また悪気はないのだろうけれど詰めるような話し方がデフォルトだった。詰めなくても伝わりそうな案件を、畳み掛けて話していたし、その日の気分?で態度と意見が変わる。意見が変わることは悪いことではないけど、『前はこう言ってたけど、よくよく考えたら…』みたいな前置きがない。急に180度変わるので戸惑う。それを尋ねるとトライ&エラーだから、って返ってくる。いやそれはそうだけど経緯伝えた方が誤解はないのでは…?

社会って、こんなもの?

 

前の会社に長いこと居すぎて令和の社会的ルール?がわかんない。

これは失敗したかな…と思いつつも、甘えなのかな…とも思っている。自分が今感じている違和感が甘えなのか本当に違和感なのか、全くもって自信がない。