先日、美容室に約半年ぶりに行った。
前回行った時は手術を受ける直前だったのもあって、普段はやっているパーマをせずに、短くカットしてカラーをしてもらったので久しぶりのパーマである。
前は中学時代の先輩が担当しており、その人が独立してからも暫く通っていたのだが、私の転職を機に変える事にした。
しかし、あまり美容室をコロコロ変えない私は悩み、母に尋ねてみた。
何故母か。
それは昔、母がとある美容室にいる二人の美容師さんを褒めていたのだ。
普段人を褒めるような性格ではない母が褒めるとは珍しい。
二人とも今は別の店にいて(母はどちらにも通っている)一人は冠婚葬祭絡みで二回程施術してもらった事はあったのでその人にお願いしようかと思ったのだが、母は少し考えてこう答えた。
「もう一人の方が良いと思う。色んな意味で」
色んな意味とは何だ母よ。
色んな意味の理由はすぐにわかった。
一つは自宅からアクセスが良かった事。これは確かに良い。
そしてもう一つ。それは――
「あるささん! 今日は何読みます!? 僕のおすすめはこれ! 今度アニメ化するんですよ~!」
めっちゃくちゃオタクだったのである。ちなみに見た目は「きのう何食べた?」のケンジ(ドラマ版)を若くしたような見た目だ。
ゴールデンカムイの聖地巡礼に奥さんと趣味の一つである自転車で出かけちゃうレベルである。
毎回雑誌ではなく、大量の漫画を鏡の前に置いていく彼。ちなみにカルテには私がどの漫画を何巻まで読んだかメモをしている。
パーマとカラーをしていると一回の施術時間は大体4時間。4時間漫画を読みながらオタク会話を繰り広げるのだ。後は家族の話(母の他に弟と遠方に住んでいる妹2もこの人に頼んでいる。もう一人の美容師さんの所には妹1が通っていたりしている)がメイン。
最初会った時は(もう一人の美容師さんも)「一番上のお姉さんだけ会った事無かったんですよ~」と、言われる位にきょうだい全員お世話になっているのも面白い話だ。
ちなみに最初に彼から私はアクタージュを勧められて読んでいた。
そして、あの事件が起きた。
事件が起きて少しした頃、私は美容室に行った。
神妙な顔つきで担当さんは言った「……アクタージュ、読みますか?」(残り2巻読んでいなかった状態)
私「読ませてください……」
担当「幸い、単行本はとてもキリが良く終わっていますので」
私「そうですか……それは、ある意味良かったかもしれませんね」
担当「ええ……」
ちなみに今は行く度にスパイファミリーを読み、葬送のフリーレンを読んでいる。