日記

思考力がすこし回復してるような気がするし、体調としてもわりと元気だ。昼夜逆転は継続しているけど。そういえば週末に職場に顔を出して先輩方とすこしお話した。よかった。

正直、もとの職場で非常勤なら働けそうな気がしなくもないくらい回復してると思う。ただこれはたぶん幻想なので、そういう考えはいったん置いておく。変わったところといえば、ある程度正直に先輩とお話できるようになったのもあるし、情報処理が追いつかないまま色んなことに納得もできていないままそれらしく振る舞わなくてはいけなかった状況だったり、そもそも療育とは?専門性とは?あの職場の役割とは?業界の全体像は?とか大きな枠のところだったりを、一旦俯瞰してみれるようになってきたところでしょうか。

今日もなにもしなかったなぁ。ポッドキャスト聴いたな。ゆる言語学ラジオきいた。いつだったかパーソナリティのうちのおひとりの表現スタイルが苦手に感じて聴かなくなってたけど、読書の回おもしろかった。いろんなものやひとをすぐ苦手って思うのやめたいな。苦手と書いてるけど実際はすぐ嫌い!!!ってやってるもんな。嫌いじゃなくて苦手って考えるのを頑張る30代ってどうなのと思うけど、やるしかない!

自分に厳しすぎるとか完璧主義とかわりと言われることが多いけど、自己肯定感低いから、芋づる式に?他人にも厳しくなる。因果関係的にはどっちがどうなんやろね。自分にやさしくとかいじめないでとか自分のこともっと褒めてとか、理屈や数字で説明できないことへの認知を変えるのってむずかしいよなあ。自分にどうこうよりも、他人を嫌いにならない、頭から否定的に捉えない、みたいな、自分の倫理観とも一応一致する(でも実践できていない)ところから意識的にやっていけたらどうでしょ。

食器の洗い物は食事の直後にやるようにしたい。

成人の実行機能改善プログラムとかないんかな。脳の機能について勉強する課程を経てよかったなあと思う。実際に自分の脳を調べることはできなくても、自分の仮説がまるっと間違っていたとしても、自分の認知特性について考える余地があったりそれを面白がれる場合があるっていうのは救いになるところがある。