社会貢献の一環として、商品レビューを書き始めた。
強力な生成AIの登場により「日本語の違和感」「レビュアー名の不自然さ」などが消え、ますますサクラレビューが台頭している。
「真面目にがんばっている企業が損をする社会」には絶対にしたくないから、微力ながら人間の力でまともなレビューを書いていきたい。
でも、そんなまともなレビューを書いてもデータの一部として学習され、不本意ながら敵に塩を送る形になってしまうので、所詮自己満足なんだろう。
手始めに、Amazonで直近購入した30商品のレビューを書いた。フォーマットは以下のようにした。
■用途・きっかけ
購入した理由や商品を知った経緯など
■良いところ
使ってみて良いと感じたところ
■イマイチなところ
「用途・きっかけ」が満たせなかったこと
■補足
感想ではないが、購入を検討している人に伝えたいこと
他にも、無印良品やサウンドハウス、ヨドバシドットコムにはお世話になっているので、できるかぎりレビューを書いていきたい。