年の終わりのメモ2023(SNSまわり)

caetla
·

4月の誕生日ぐらいに「Twitterがヤバい」という書き出しの文章を残している。実際Xになっておすすめが強制的に目に入るようになり、障害で何度となく別SNSへの流出騒ぎが起き、この文章を書いている直近ではリストでミュートブロックが貫通するようになった。苦手なものを嫌でも目にするハメになり、それなりに対応をしつつ見ていたものがだんだん見られなくなりつつある。まだ大規模な移動みたいなものは見られずX(旧Twitter)上で推しの話はされているけれど、移動先は常に模索されているなあとは思う。実際タイムラインを見に行く頻度は減った気がするし、どうやったら苦手なものを見ずに見たいものだけが見られるのかを考えるよりも、必要に迫られて見に行く方が増えた。イベント後の通販情報とか。なので素敵な作品をたくさん見逃している気がする……ちょっと悔しい。

 そんな中、夏頃にBlueskyの招待コードをもらってアカウントを作ることができた。一見Twitterに似ているようでいろいろ異なる環境で、Twitterとは違うSNS関係を始めることになって学ぶことが多かった。Twitterでの交流に疲れたというわけではないけれど、ジャンル垢で日常の話題を出すのもちょっと違うかな?と思いつつあったのでブルースカイ側を日常垢として運用し始めた。

 私が使い始めた頃はまだ日本語話者が少なく、ジャンル関係なくオタクっぽい話題をポストしている方からフォローをし始めたところ、ふんわりリプライをするような方もできて、Twitter初期の居心地のよさみたいなものを感じながら日々どうでもいいことを書き連ねている。今日の献立から推しの話までみたいな運用の方が多くて、Twitter時代にはフォローすることがなかった方のポストが見られて楽しい。

 招待制なので夏頃はジャンルの方はあまりいらっしゃらなかったけど、冬ぐらいにかけてウェイティングリストに招待コードが配られたのと招待した方にコードがそこそこ配られたのもあって、少しずつ同ジャンルや同カプの方も増えてきているようだ。ただブルースカイの仕様上、鍵垢が無いのと非公開リストが無いのがネックなのか、全面的な移動には至っていない。あと全てのポストが公開されるという点も腐女子的にはハードルになっているかもしれないな。同好の士だけでひっそり繋がるという使い方にブルースカイは向いていない。

 辻イイね通りすがりリポストでブロックされたというのも見かけるし、黎明期のブルースカイに居た層は戸惑いつつ、新規でXから入ってきた人たちもTwitterみたいでTwitterじゃないことに戸惑いつつ、どちらの層も人口増に戸惑いながらどうするかを模索しているという感じ。

 そりゃXと同じように使えたら嬉しいなとは思うけれど、現状元Twitterに合わせた運用を続けているのはたいっつーの方なので、もうしばらくはXの不具合のたびにどこに移動するか大騒ぎになりつつ、移動先の模索は続くんだろう。

 Xは今までと変わらず同カプの方との交流や同人活動の告知に使い、ブルースカイは日常垢兼ジャンルあまり気にせずゆるくオタクの方と繋がったり拝見できれば良いかなという運用を続ける予定。ブルースカイはまだベータ版で我々はテストユーザでしかない。今後どんな機能が実装されていくかはフィードバック次第だろうけれど、旧Twitterと同じようにはならないだろうな…。それはそれでひとつのSNSの形として出来上がっていくのが楽しみでもある。機能やそこにいる人に合わせてSNSをうまく使っていきたい。

 2023.12.24

 

@caetla
どうでもいいことを書く場所