4/12 チェス記は生きている

チェス記
·

 ご無沙汰しておりまーっ!(萌えキャラ)

【4/4】

 友達と大阪城公園に花見に行った。

 公園内の掲示板に近寄ったら、掲示板の隣に立っていたおじいさんが話しかけてくれた。「ここは5分咲きやな、ここは木の本数も多くて満開やけど人が多い」などと色々親切に教えてくれた。親切すぎてNPCかと思った。

 少し歳が離れていることもあって、出会ってから1年の間お互いにずっと敬語で喋っていたが、晴れてタメ口へと移行した。

 その後は梅田でショッピングをし、パスタを食い散らかした。

 友達はとてもしっかりしている。私より若干年上なことを加味しなければいけないというのはそうなのだが、経験上、歳上の割にヘタれてるなこいつという人でも、その歳になって振り返ってみると割合しっかりしている方に感じられる。私が彼女の歳になってもああはなれないだろう。

 心動かされる出来事があったが、お前らには教えてやらん。


【4/5】

 大学院の入学式である。12時半ぐらいに渋々起床した。開始時間を30分遅く勘違いしており焦る。

 入学式は総長の話を聞いただけで終わった。学部の時は校歌斉唱があったはずなのだが。総長は「マメに寄生する寄生虫」の話をしており、めでたい場所でする話かよと夢のようだった。

 式が終わった後に研究室に行くと、同期が「入学式サボっちゃいました」と笑いながら声をかけてきた。「どうでしたか」と聞かれたので、どうもヘチマもねえよと思いながら「マメに寄生する寄生虫の話を総長が」と話すと、「こまめに実家に寄生するみたいなことかと」と言ってさらに笑っていた。

 式が終わった後は友達2人と食事に行った。学部に入学した年度は同じだが、私が5年間も学部にいた間に1学年分の間が開き、2人は修士2回になってしまった。昨日あった心動かされる出来事について話を聞いてもらった。

 親に、「米津のカムパネルラっていうのは何の曲なの?」と聞かれた。


【4/6】

 親と一緒に、京都の街中の方に買い物に出る。

 買い物に出る前に大学に立ち寄った。昨日(入学式の日)正門の前で写真を撮れなかったので、今日撮るというワケ。10年前にオープンキャンパスに行った時に同じ場所で撮った写真と並べてインスタに投稿し、好評を博した。

 河原町通で、お気に入りの文房具屋の本店をたまたま見かけた。こんなところに本店があったのか、お前。店内にチェコ国旗が飾られており何事かと慄いたが、輸入文具を国別に分けているのであった。ハンガリーのボールペンを購入。1970年代の製品の復刻モデルらしい。

 買い物をした後、ティールームで休憩をする。頼んだパフェがバカ甘く、驚愕した。渋めの紅茶に合うように作られているのだと思う。

 雑貨屋でレインボーフラッグのピンバッジを買った。新調したリュックにつける。

 まだ花見の日に起こった出来事のことが忘れられず、引きずる。


【4/7】

 部屋を片付け、穴の開いた下着や古いパジャマを捨てた。穴の開いた下着はさっさと捨てるべきだと思います。

 再び街中に出現し、河原町三条のカフェへ。テラス席からは、鴨川等間隔の人々を狙うトンビが何羽も何羽も空高く旋回しているのが見えた。

 近所のネパール料理屋で夕食を食べる。一般家屋をリノベしたらしく、思った以上に「家屋」といった感じの作りの店でびっくりした。

 日付が変わった瞬間、米津玄師「さよーならまたいつか!」が配信された。聴く。最初はイマイチか?と思われたが、聴き潰している間に違和感がなくなってかなりよい曲という評価に落ち着く。ひらひら舞うスカートが連想される春っぽい曲である。


【4/8】

 今日から大学の授業である。しかし、起きたら14時45分であった。15時からの授業には当然遅刻。

 引退したサークルに1年ぶりに顔を出した。みんな私の記憶を失っているだろうと思ったが、部屋に入った途端「お久しぶりです!」と出迎えられて嬉しかった。


【4/10】

 読書会の予習が全然終わらず、朝6時ぐらいに寝た。案の定うまく起きられず2限に遅刻した。

 読書会には、今回から1人参加者が増える。1人と先生から2人と先生になるワケ。昼休みに研究室で必死こいて予習の仕上げをしていると、彼が現れた。先生からはあまり社交的なタイプではないと聞いていたのだが、話好きな好青年であり、絶えずチェコの雑談を振ってくれて嬉しかった。しかし、私としては予習がしたかったので若干困った。

 読書会で、チェコの古戦場の話になった。古戦場を訪れた参加者くん曰く、極めてつまらなかったらしい。先生が「あそこは地形がすり鉢状になっており、上に立つと全てが見渡せるので余計つまらない」と言っており、そこまで理詰めでつまらなさが語られることあるんだと思った。

 クソ眠かったので、読書会の後で家に帰って仮眠をとった。5限に遅刻した。5限ではクンデラの「誘拐された西欧」を若干扱った。

 ガシガシと晩飯を食したかと思いきや、友達と通話。実は私の側に近頃若干浮いた話があり、語らってはキャイキャイいう。友達が恋愛関係であまり良くない出来事に見舞われていた(念のため言っておくと、浮いた話は友達から振られた側面もある)ので、そんな出来事の渦中にあっても他人の幸せを喜べるこの人はすごいなと尊敬を強める。


【4/11】

 下宿に泊まっていた親が帰っていった。

 遅刻ばかりしているのでどうなることかと思われた向きもあろうが、この日は遅刻しなかった。

 ゼミである。学生が毎回報告と質疑応答をしていくという授業。今日はその日程調整。私は5月末に原稿の締切を抱えている。原稿を出す前にゼミで人々の意見を聞きたかったため、5月中旬〜5月下旬の日程を希望。とはいえ全くといっていいほど準備をしていないので、できれば7月あたりに発表したいというのが本音ではある。

 昼休みに教務に奨学金の書類を出しに行く。

 研究室でダラダラしていたらオフィスグリコの人が現れ、何と私たちのオフィスグリコをどこかへ持っていってしまった。採算が取れないらしい。あれってショバ代とか払ってるんじゃないんですね。本当にオドロき、研究室にいた友達と顔を見合わせ、私は専修LINEに、友達は指導教官に、それぞれオフィスグリコが消滅した旨を連絡した。

 少し早めに帰り、半袖を洗ったり(週末の京都は28度になることが予想されている)昼寝をしたりしてのんびり過ごした。泡風呂にも入ったが、泡のせいで肌が痒くなったのですぐ出た。

【4/12】

 13時ぐらいに這うようにして起床。研究室へ。

 少し暑い日だったのでワクワクで半袖を着たが、結局半袖だとまだ寒くて、下宿に帰って長袖に着替えた。

 研究している作家の自伝から、研究に必要そうなところを抜き取る作業をした。変なテーマをやっているのでリソースが本当に少なく、従って研究に関係ありそうな記述を見つけると大喜びする。関係ありそうか!?と思ったところが関係ないなどの悲しい出来事もあった。

 先輩と研究室でウダウダしていたら、映画好きの同期が来て、ヴィム・ヴェンダースの映画「パーフェクト・デイズ」の話をしてくれた。先輩と一緒に観に行く約束をする。

 スーパーに寄って焼きそばを買って帰る。新調したホットプレートでジュージューと炒め、ダンジョン飯のアニメを観ながら食する。

 メルカリで買った万年筆が届いていた。写真に綺麗に出にくいパールカラーということもあり、思っていた色味と違って少し残念だが、まあよし。

@cesuki
他人の生活(善き人のためのソナタ)