なとり
Spotify でボカロP出身アーティストを聴いてたときに流れてきた。今年発見したアーティストのなかで一番好きかも。わりと低音な声なのに、音が軽快でにぎやかなところに魅力を感じている。
神はサイコロを振らない
昔よく聴いていたバンドとの対バンで見たことがあって、そのときは数あるいいバンドのうちの1つという印象だった。今年の Fukuoka Music Fes のオープニングアクトで見て、爽やかな曲も色気のある曲も歌いこなせる、格好いいバンドだと思った。「艶のある曲を歌えるバンドが好き」という私の脆弱性を突かれてしまった気がする。
Eve
Eve いいよね!声は可愛くて爽やかなのに少し影のある歌詞とのギャップとか、ギターがぎゅいんぎゅいんしているところとかが好き。あとボカロPの特徴でもある音の多さが素敵だ。
元々好きなアーティストではあったけど、ウォーキング中に聞くと楽しく歩けるから、今年の後半にたくさん聴いた。
椿屋四重奏
約10年前に解散して、失ってしまった穴を埋めてくれるバンドを探し続けているというくらい、どうしようもなく好きなバンドが椿屋四重奏。体に響くベース音と爛れた歌詞、濡れたボーカルの声が最高に好き。
この夏だけの再結成ライブでやった「幻惑」は、イントロが流れただけで震えた。好き嫌いははっきり分かれる曲だと思うけど、刺さればたぶん癖が歪んでしまうのがこの「幻惑」だと思っている。
Spotify まとめ
Spotify 的なまとめでは、以下のアーティストをたくさん聴いたらしい。わかるー。
ELLEGARGEN
神はサイコロを振らない
椿屋四重奏
Vaundy
米津玄師