先週、息子が生後100日となったので、はじめてイベントらしいイベントであるお食い初めをしました。
お食い初めは、食べ物に困らない人生になるよう願いを込めて、決められた食事を年長者が食べさせる儀式。
※この頃の赤ちゃんはミルクしか飲んでないため、食べさせるふりをする。
事前にどんなもんか調べると、用意する食事や行う流れなどたくさんあってうげ〜となった。スタジオアリスのサイトではそれはそれは可愛い衣装を着た赤ちゃんが美しい御膳と写った写真などもある。
前の記事にも書いたけど、わたしは幼少時のイベントごとにあまり興味がないタイプなので、無理かな、、、とサイトを閉じようとした。
が、周りの友だちも100日の祝いはさすがにしたと言ってたし、お食い初めとお宮参りを一緒にやったとも言ってた。
義両親も孫が生まれてからは、月齢を重ねるたびにケーキを買ってきてくれるけど、イベントに呼んだことはない。
それらに後ろ髪をひかれてしまい、夫婦で相談してコンパクトにお食い初めをすることにした。
まず自宅でやる。移動が大変なので。
お食い初めの御膳は、冷凍で一式注文することもできたけど、子どもが実際に食べれるわけじゃないわりに8000円とか高いので、家で準備することに。ややこしいメニューは料理上手な義母にお願いする。
参加者は義実家の人たちだけ。わたしのほうの家族は少し離れたところに住んでるし、母は足が悪くて負担になる。なにより我が家は狭いのでわたしたち夫婦を入れて最大5人くらいしか入れない。
子どもの衣装はわざわざ用意しない。まだねんね期なので、生まれてすぐ貰ったよそ行きの服もあまり着てないのがいくつかあるから。ミキハウスに勝るものない。笑
ということで前日、壁にささやかに飾り付け。
最近の100均はずいぶんおしゃれになったもんだ。助かる。
そして当日、お食い初め用に用意した御膳がこちら。
結構いいんではない???
一汁三菜あるじゃん!!!
⚫︎お頭付きの鯛の塩焼き→旦那作。このサイズの鯛しか売ってなかったけど結果的に◎
⚫︎お赤飯&煮物→義母作。ありがたいです。
⚫︎紅白なます、はまぐりのお吸い物→旦那作
わたしなにも作ってない、並べただけ😂w
食器も家にある物で賄えたし、ベッドの上で使おうと思ってIKEAのミニテーブルを持ってたからそれが赤ちゃんサイズにピッタリだった!
ケーキも用意したよ!
おじいちゃんに食べさせてもらうふりをしてもらったら、うっかり魚が口に入ってしまい大慌ての場面もあったけど楽しいお食い初めになった!
子どもは何かもらえるのかと思ってるけどなにももらえないから終始ギャン泣きだけどね。
家族にも喜ばれて、記念に残るイベントになった。ぐずぐず悩んだけど、やってみてよかった☺️
次は初節句???
それもまたどんなもんかね??
次は両家が集まれたらいいな。やる気があればがんばろ。