今日はピクミンブルームの2周年記念バッジと夏の暑さに負けて取れなかったバッジを獲得すべく歩いてた。この冬初のロングコートであったか装備にした。
散歩コースの1つとして、新宿のブックファーストにかなり久しぶりに行ってみたら売り場が改装されてた(面積縮小したっぽい)。技術書のコーナーにRubyが見当たらなくてちょっとしょんぼりした。Python、Java、C、C++あたりは豊富にあったしPHPはほんのちょっとだけどあったけどその周辺に見つけられず、見落としただけだと思いたい…
本屋に行くと今自分が気になってることが炙り出されるみたいで面白い。目に止まる本がその時々によって変わる。どうも今自分は自分の考えてることうまく言葉にできてないようなそんな感覚があるから伝える系に目が止まる。
わーいデザインの話だとすぎえさんのアドベドカレンダー読んでたら私のポスト引用してもらっててびっくりしたしすごく嬉しかった。
この話読んでKaigi on Railsのgifteeさんのコードレビューチャレンジもらったgiftee box思い出してタリーズで散歩休憩した。

夜は大学の人たちとやってる読書会。ベイズ主義の話からアジャイルの話に行ったり、卒制の話を聞いたり。今年はこうやって授業外でも大学の人と話す機会が持てるようになったのが嬉しい。