絵を描くこと

cinoue
·

傍目から見てすごくいいなと思うアカウントがあった。創作のアカウントなのだろうけど、自分の活動を宣伝したいわけでもなく好きなものを気軽に描いてる感じがよい。

絵を描くことは結構好きなはずなのだけど、取り掛かるまでがめんどくさい。イラストの仕事を始めてからは特に『うまくないと』とか『人に見せられるレベルに』とか余計なことをどうしても考えてしまってフットワークが確実に重くなっている。

あとは『描く意味』を求めがち。仕事にしたいわけではない絵柄のイラストを練習していると『これ何のためにやってるんだっけ』『お金にならないのにこんなに時間かけて必死で…』とふとした時に思う。これは内心、どこか仕事に繋げたいと思ってる気持ちがあるのかもしれない…

SNSに載せるって行為自体、そもそも自然なことではない。せっかく好きなことなのだし、他人からの見え方とかは気にしないで気軽に描けたらいいなあと思う。

まあそもそも『絵を描くことが正義』ってことはないんだし、描きたい時に描きたいものを描けばいい。そう言ってるといつまでも描かない気がするけれど…。