何かを始めると三日坊主はスタンバイするものなのかもしれない

鞍月
·

しずかなインターネットで日記を書くことにした鞍月であったが、昨日で三日が過ぎ、三日坊主にならないよう気をつけよう、と考えていたのに今日になって「今日は書かなくていいかな、疲れたし」と思ったのであった。

三日坊主を回避するためにこうして日記をしたためているので、なんとかヤツとの攻防に勝利したといえる。

一応、今日書くのやめよっかなと思った理由は心当たりがある。

ふだん70〜80%くらいでこなしてる社業を、110%くらいの出力で頑張っちゃったからだ。こなすだけでなく、改善も考えて調べ物をしたりまとめたり、提案したりした。飛び込みの確認作業も早めにこなして、問題を解消するためのミーティングの設定まで終わらせてから終業した。いやー、今日の鞍月、めちゃくちゃ有能サラリーマンって感じ。

理想は、110%使わなくても70〜80%出力で今日くらいの成果を出したいところなのであるが、それはおいおいやっていくうちにそうなるだろうから置いておく。

問題はそれによってアドレナリンが出ている間はやる気満々だが、落ち着いてくると疲れが出ていつものルーティーンすら「今日はスキップしちゃおっかな」と考えてしまうことだ。アドレナリンの影響がまだあるうちに、いつものルーティーンプラスアルファをこなせれば、満足な一日の終わりを迎えられるのに。今日は頑張ったし、って言い訳できちゃう。

それはなんだか悔しいので、帰宅して早めに諸々終わらせてから、小説版ガントチャート作成をしてから寝たい。

日記は帰路の電車内で書いているので、これは帰宅後もやる気を持続させるための工夫の一環でもある。

うまくいったかどうかは、明日の日記に書けたらいいなと思う。

あ、あと、今日は本当は「夫のことを主人と呼ぶことに対するもやもやについて」考えて日記を書くつもりだったのだけど、これは自分の中でも結論が出ていないし難しいなぁと思っていて、それゆえにメンタル的なハードルが上がってしまったのだと思う。

なんとか今日も日記を書けたのは、椹野道流さんのnoteの日記を拝読して「こういうのが良いんだよね」と思ったからなので、勝手ながら椹野先生ありがとうございました(作品にもとても救われて、息子も「モンスターと食卓を」や「最後の晩ごはん」を愛読しております)。

@clazki
鞍月の下に「まいと」がつくと一次創作、「八雲」がつくと二次創作。ただの鞍月は統合版みたいなかんじ。