年度が変わったので振り返りしました。他に便利なものがあったら教えてもらえると嬉しいです。
Google Drive
たまにファイル置き場にしています。
100GBだけ課金して使っています。
2500円/年ぐらいの金額が引き落とされています。
Paperpile
概要
文献管理に使い始めて1.5年ぐらいです。最近は基本的に一度こちらにPDFを格納しています(実際のPDFは上のGoogle Driveの中のどこかにあります、たぶん)。
iPhone/iPadアプリからも一応読めるので良いです。
支払い
2024年:月2.99/ドル (年単位) という支払いで、35.88ドル払っています(日本円だと5,968円)。
2025年:同上です(日本円だと5,361円)。
Readable
概要
文献(特に専門外)を日本語にしてレイアウト保存してもらうためにたまに使っています。
支払い
2024年6月と7月に、月単位で980円/月で支払いしました。
2024年7月〜、年払いで9,477円でした。
1Password
特に仕事には関係ないですが、普段から使っています。
年払いで35.88ドル+消費税で、39.47ドルぐらいを支払っています。
DeepL
細かい部分を日本語にして確認したり、書きの修正 (DeepL Write) を参考にするために使っています。
年払いで12,000円です。
Grammarly
ライティングを直すために使っています。
年払いで144ドルです。