偽SpaceXの仮想通貨詐欺

段風桜
·
公開:2024/10/14

とあるDiscordサーバーに以下のような投稿があった。

お、本当か!?と思い、YouTubeで「SpaceX」と検索してみた。

調べてみると、今日(2024/10/13)は「スターシップ」の第5回軌道飛行試験を実施したらしく、様々なチャンネルが配信を行っている。

だから、それに便乗した詐欺だろう。

調べてみると同様の詐欺が過去にもあったようだ

実際にYouTubeでSpaceXと検索するとたしかにそれっぽいライブ配信とそれを配信するチャンネルが見つかった。

まずはこの動画を見てみる。

視聴者数はだんだん増えていたのでよくわからないがスクリーンショットの撮影時点では20万人だった。また、高評価は2万、低評価は1000程度だった。

以下がこのライブ配信の録画だ。Deepl翻訳ではあるが、日本語字幕をつけたのでそれを基に見てほしい。この7分37秒の動画が繰り返し再生されていた。

この動画はAIで作られているのか違和感は非常に少ない。

次にこのチャンネルを見てみる。

本物と比べると、

偽物には公式マークがなく、代わりに音符のマークが付いている。なんだろうと思い、調べてみると「公式アーティストチャンネル」というものらしい。

ということは音楽を配信しているのだろうか。見ていくと、

よく分からないが音楽を配信していたようだ。

なんならグッズまで販売していた。よくわからないチャンネルである。

次に、QRコードのページを開いてみる。

右のチャットといい、怪しい感じのサイトではある。

チャット欄には

We welcome you to the official event from Elon Musk and SpaceX, this event was created in order to popularize cryptocurrency, to participate you need tosend cryptocurrency to any wallet [BTC, ETH, DOGE, SOL] that you see on the site, we will multiply the sent amount by 2 and we will return it to your wallet.

日本語訳: イーロン・マスクとSpaceXの公式イベントへようこそ!このイベントは暗号通貨を普及させるために作られました。参加するには、サイトにある任意のウォレット[BTC、ETH、DOGE、SOL]に暗号通貨を送る必要があります。

と書いてある。

で、いろいろ説明がある。

長いので内容をまとめると、指定されたアドレスに送金するとその二倍の額が返ってくるらしい。そんなはずはない。

下に送金先が書かれている。取引履歴を見てみる。

なんとも言えないが、騙されてそうな取引がいくつかある。

と思ったら、ウェブサイトのアクセス時にCloudflareが警告を出すようになったっぽい。

次にドメインのWhoisを見てみる。REG.RU LLCで取得されたもののようだ。

そういえば以前の

この記事でもこのドメインレジストラが使われていた。仮想通貨詐欺サイトはよくこのドメインレジストラでドメインを登録するようである。

あ、チャンネルがBANされたみたい。

以上。

アーカイブ