暮らしていると、毎日のようになにかしらの袋を開けている。多くの袋には“ここから開けてください”の切れ目がある。ねぇ、これの成功率、一生4割ぐらいなんだけど。
今朝も、頂き物のチョコレートの内袋をあけるときに切れ目をひっぱったらビニールごとみょ〜〜〜んと伸びた挙句、ちいこい穴しか開かなかった。「また失敗した」とげんなりよ。
しかしわたしも結構人生が長くなってきたので「切れ目に頼らずさっさとハサミをつかう」ことも増えてきた。キッチンでの調理に必要なものは、切れ目にたよらず最初からハサミを使うことも多い。けれど、なのに、わかっているのに、切れ目に頼りたくなってしまう。何度ギョーザのタレで手を汚したか……。
「こちら側のどこからでも開きます」も成功率低すぎない?みんなもっと上手に開けてるのかな。
さすがに歯で開けることは、歯のほうが心配なのでやらなくなってきました。たまにやっちゃうけど。