まあ、めっちゃどうでもいいけどツイートするにはちょっと長いなということとりあえずここに書いてみる。
怒られる話かもしれないけど。
↑行間が気になる。
今の世界って(といっても目に入る情報や自分の周りのことくらいしか分からないけど)共働きが自分が子どもの時よりは圧倒的に多くて「お父さんが外に稼ぎに行ってお母さんが家事をして家を守る」みたいなのはもうないと思ってて出来ることを分担してやってるように思うけど周りの話を聞くとめっちゃ家事してるパパもいれば全くやらないパパもいる。晩御飯作るの面倒やから惣菜買ってきたり冷凍食品で済ましちゃったーっていうママの話も聞いたことがある。パパやから家事苦手とかママやから料理洗濯掃除なんでも出来るわけではなくて何が得意で何が苦手かは人それぞれやと思う。なのでふたりで話し合って公平に分担出来るのが理想なんやろうけど色々なひとから聞いた話をまとめるとまだママの負担の方が大きいのかなという印象。
各ご家庭でそのことについて色々話し合いやケンカしたりしてるんやろうけど各ご家庭の話なので別にとやかく言うつもりはない。
自分が思うのは(ウチもそうやけど)昔に比べてパパママも仕事+家事になって疲れてる。そして特にママが疲れているんじゃないかな、ということ。
なのに何故ママたちは「甘いものは別腹」かのように公園で集まると疲れてるはずやのにずっと立って楽しそうにお喋りが出来るんやろう。疲れてるはずやのにどこにそんな余力が?逆にそれで充電してる?
自分には出来ないし他のパパたちが集まって話をしてるのを見たことがないからかもしれないけど不思議でしょうがない。
もちろんああいう場が苦手な人は参加しないと思うけど。
この前なんかスーパー行く途中の道で見た3人が帰りにまたその道通るとまだ喋ってた。
おわり。