3泊5日ベトナム旅行の費用公開

enchou
·
公開:2024/10/2

9月下旬にベトナムのホーチミンに旅行に行ってきたので、費用を公開してみる。🇻🇳

航空券

ベトナム航空のエコノミークラスで、関空⇔タンソンニャット空港のチケットを購入した。Agodaで、往復57,541円。

帰路は深夜便で帰国したが、深夜1時搭乗の飛行機は体力的にきつかった🤣

ただ、片道5時間くらいなので、体感的に割と早く到着する。

ホテル

ホーチミンの中心街にあるSilverland Sil Hotelに宿泊した。客室が可愛くてかなり癒された。

朝食なし、3泊で23,345円

毎日14:00〜16:00で無料のアフタヌーンティーがあり、豪華な軽食をいただけた🥐

また、客室内のミニバーは無料で、こちらにもフルーツやジュースがあった!

eSIM

Q10メガ割で買ったこれ。速度制限なくスムーズに利用する事ができた。5日間で1450円。

保険

いつものたびともを利用。オプションもりもりで2870円。

現地での移動

基本的にGrabを利用した。タクシーやバイク、14回の利用で4613円。市街地での移動や、空港⇔市街地の往復でも利用してこの価格は安い。

食費

ざっくり6000円くらい。

朝食にパリバケに行ったり、夜に一風堂行ったり、ケーキ買ったり、ホテルのルーフトップバーでお酒を飲んだりした。

アクティビティ

現地の支社メンバーと休日にメコン川観光や市内観光、プリクラを撮ったり、カラオケをして遊んだのだが、食費やアクテビティ代はトータル1000000vnd だった。だいたい6000円。

マッサージ

  • ホテルのスパ(ボディ+フェイシャル)

    →7000円

  • MIU MIUスパ(1回目)

    →2000円

  • MIU MIUスパ(2回目)

    →3000円

  • フットマッサージ

    →1000円

  • ヘッドスパ

    →2000円

なんと、贅沢に5回も行ってきたが、トータルでだいたい15000円。技術も高くてこのお値段は安い!

お土産代

  • ベトナムの同僚へのお土産はお菓子3000円分くらい

  • 日本の同僚へのお土産もお菓子1500円分くらい

トータル4500円

ここのチョコレート屋さんは美味しくてお土産におすすめ。

自分用の物

バッグやベトナムのお茶などを買って、4000円くらい。

ここのアパレル店が大変可愛かった。

合計金額

おおよそ125,000円

この価格で3泊5日を存分に楽しめたので、安いと思う!

また来年も行こうかな。

@enchou
園長先生です