中野です。
年末年始でもないし。
中野サンプラザないし。
好きなもののために中野来てるの懐かしい。

スタッフの方にも覚えてもらった。
3回目の参加。
#21 は「エコシステムキャッチアップ特集!」。
最近 Rust ってよく聞くけどなんでか全くまるでわかってなかったので話を聞けてよかった。
動作が遅かったらバグと見なすみたいな思想が oxc チームにはあるらしく、狂気。
こわすぎる。
VueUse は Vue らしいツールというか。
業務で使ってないけど多分すき。
推しツールを発表者に聞きたかったけど、勇気が出なくて聞けず。
司会者が聞いてくれた。
みんな絶対推しツールとか絶対ある。
UnJS も気になってる。
今のぼくには難しかった(ピンと来なかった)ので復習する。
勉強会の「?」はいつかどっかで「💡」になると思ってる。
Nuxt Scripts も要勉強。
Nuxt3 → Nuxt4 は素人目線だとだいぶやりやすそう。
ちょうど今 Nuxt3のハンズオン教材をカリカリ進めてるので、いい感じにバージョンアップまで経験してしまいたい。
懇親会は立食パーティじゃなくて、陰キャラのぼくにはありがたかった。
次もコミュニティの方たちと美味しいお酒を飲みたい。
今回も楽しかった。
次も行きたい。
次は Vue Fes Japan 2024 ?