ようやく金曜日。
今朝起きた時「あー…やっと土曜か…ってちゃうーーー!!」と飛び起きた。春は本当に眠たい。寝ても寝ても眠たい。夫ほど花粉症はひどくないけど、やっぱりだるいし、鼻も痒いし、目も痒いし、ぼんやりする。
土日は早起きをしなくていいから、毎週心待ちにしている。我が家はみんな朝に弱い。私の母も朝に弱く、唯一父だけがめちゃくちゃ朝に強くて、昔から早寝早起き。朝からテンション高く叩き起こされるのが、学生時代はすごく嫌だったな(すまん、父)。
息子もなかなか起きない。そして毎朝機嫌が悪い。でも自分もそうだったもんなあ…学校行くの嫌だっだし、そりゃすんなり起きたくないよなあ…と昔を思い出しながら、毎朝「ムキーっ!」と起こしている。
今朝は用事があったから、通学路の途中まで久しぶりに一緒に行く。
いつも家の近くの角まで送っていて、1人で登校できる子がほとんどの中「めんどくさい」と思う日も正直ある。でも入学してからの半年間、校門まで送らないと登校できなかった日も多かったことを思えば、かなりの成長。
上級生たちの横をちょこちょこ歩いて登校するのを眺めていると、まだまだ小さい。本人の前の写真と見比べたら本当に大きくなったのに。最近は赤ちゃん時代からの名残がほぼなくなってしまい、さみしい。(寝顔とか、手のぷくぷくさとか、ちょっとだけ面影が残っていたのだ。)
・
小学校に入ってから、対息子だけじゃなくて、対クラスの子、その保護者さん…など関わる人が増えて、疲れ気味。
学校から帰ったらクラスの子たちがよく行っている近くの公園に行きたがるのだけど、そこでママさんたちとずっと立ち話をしながら見守り続けるのが本当に苦痛。「もう母には無理」と宣言した。
私にも負担が少なく、かつ、息子も思いっきり遊べる方法を考えて、学区外の広い公園に2人で行っている。
無理したら出来ること…をずっと続けていると、本当に自分が削れていく。
息子が入学してからずーっとがんばってきて、私自身のやりたいことや、どんな気持ちでいるかを感じることがいつの間にかどんどんできなくなっていることに気づいて。
やめられることから、やめていこうと思っている。
息子も学校ではたくさんの友達に恵まれ「この1年でめっちゃ友達できた!」と話しているし、家に帰ってまであらゆることを消耗するまで付き合う必要はない。というか、本当にそろそろ疲れも限界。
高学年になれば1人で好き勝手に出かけるだろうし、しばし、無理なくやらせてもらいます。先は長いのだから。