2024年も70%が終わったらしい。残ってるタスクと今後のタスクの洗い出し

enumura
·
公開:2024/9/16

2024年がどれくらい終わったのか、GASで作ったBotに毎月通知させているのだが70%が終わったとの通知が来て驚いている。2024年はあと30%しか残っていない。

改めて今年中に達成しようとしてる事で残っている内容を書き出してみる。

  1. 10月、東京開催のフロントイベント参加

  2. 10月、作成中のwebサービスのリリース

  3. 11月、SAA 取得

  4. 11月?、iosアプリリリース

  5. 12月、アドベントカレンダー完走

年始からは別件に参加予定なので上記5件は年内に終わらせたい。

現状どれも間に合いそうだと感じてる。1は今から準備すれば余裕をもって開始できそう。2はチケットは取得完了してる。3はちょうど800問目をちょうど解いたところだ。2/3の確立で70%~80%くらいを出せてそうな感触。4はある程度機能面は作り終えたところなので、リファクタリングと運用面とリリースにおけるドキュメントなどをつめていきたい。5もほぼ作り終えてる。Google playでのリリースは取りやめたが、11月~12月初旬にはiosの方でリリースを予定している。

年始からは下記の3点に取り掛かっていく。

  1. 1月、Zenn本の作成

  2. 3月、OSSの作成

  3. 月単位で参加する長期間のハッカソン

個人的には3がメインになると考えている。2024年内にやることはある程度終わりが見えてるので早めに終わらせて、年末からは2025年に予定してる上記2点に取り掛かりたい。ここでは触れないが4月からは別の目標があるので、これらの3点は年度末までを終わらせることを想定してる。がんばる!

@enumura
Raect / Three.js / Blenderが好きなエンジニア