日記

エク
·
公開:2025/11/11

Q-UPにドハマリにしている。

そもそもの設定として、この世界内でのe-sports Q-UPに参加しているという前提があります。グラマスの上、anomalyっていうランクまで行ったら垢BANの演出があった。凝ってる。

とりあえずメディックっぽいキャラをメインに育ててるんですけど、このキャラは負けでトリガーするスキルが多いのでそっちに寄せたほうが強い。多分。

160万 x 1100のアウトプットになって普通にイッた。キモティ…

ゲーム自体はコイントスの結果に応じてビルドのあれこれが出力されるだけですけど、そのためにスキルの相互作用を考えたり、装備品を取捨選択したりがとても楽しい。ローグライクではないのでキャラの育成や、ショップに並ぶ装備品厳選等、色々楽しめます。まだアンロック出来てないキャラがいっぱいいるのでとりあえずはそこを目指したい。

その後4T出てイッた。オ゛゛

スキル振り直しもいつでもタダでできるし、非常に快適。1000円のゲーム体験とは思えない。

ビルド組んでぶつけるだけならコイントスでええやん、って天才じゃないか?

気になってたコインプッシャーローグライクのデモ版が出てたのでプレイ(昨日の話)

プレイ感かなり良くて、キモティ…かったのでリリースされたら買います。Q-UPにかまけて昨日の日記に盛り込めませんでした。

変な家2もちまちま読んでます。今資料5まで読み終わったところ。ほんとに読みやすい。

細々とゲムマのマーケティングもしている。動画撮った。