ローマ字表記とヘボンさん

ether_fungus
·

ローマ字表記と言えば訓令式とヘボン式ですが(所与の知識として当然のような顔)、70年ぶりに訓令式を見直すかも、というニュースが流れてきてました。

ローマ字表記、ルール改定へ | カナロコ by 神奈川新聞 (kanaloco.jp)

「ヘボン式」と「訓令式」、日本の2つのローマ字表記~「し」は「shi」?それとも「si」?|日テレNEWS NNN (ntv.co.jp)

「し」が「Shi」か「Si」だったり、「ち」が「Chi」か「Ti」かだったりするやつですね。

遥か昔のシステムは変数名とかシステム名がローマ字表記でキメられてくるので読解が面倒だったりしました。変数名に「ZEI-KUBUN」とか、カラム名に「SEI」「MEI」「KANA1」「KANA2」「YOBI1」とか並んでるの見たことないですか、ないですね。システム名なら有名どころだとKSKシステム。「KSK」は「Kokuzei Sougou Kanri(国税総合管理)」の略です。NHKよりびっくりだよな・・・。

国税総合管理システム(こくぜいそうごうかんりしすてむ)とは? 意味や使い方 - コトバンク (kotobank.jp)

なお表記を原則ヘボン式に寄せたところで長音連母音表記問題(小野さんがONOなら、大野さんはONO、OONO、OHNOのどれか、じゃあ応野さんはOUNOなのか)や撥音の表記どっち問題(日本橋をNihonbashiとNihombashiどっちで書くか)は解決しないので、どうせ悩むんですよどうせ。ユーザ情報Entra IDに登録するときはせめて日本人名くらいは対応できるように表記規則はちゃんとしといたほうがいいぞ。あとで困るから。

「ん」のローマ字表記は “n” か “m” か | 日刊英語ライフ (kiwi-english.net)

ああ、本当にどうでもいい豆知識。ヘボン式の由来になった「ジェームス・カーティス・ヘボン」と『ローマの休日』とかで有名な銀幕の妖精「オードリー・ヘップバーン」、カタカナ表記だとそうは見えませんが、苗字同じ、同姓です。

ジェームス・カーティス・ヘボン - Wikipedia

オードリー・ヘプバーン - Wikipedia

@ether_fungus
備忘のためにつらつらと。 プロフィール画像はPlan 9のGlendaです。