

実装日からずっと完凸するかめちゃくちゃ迷っていて、結局完凸した。☆5 の完凸は夜蘭に続き 2 キャラ目。
2 凸までは無料、そこから完凸までは結構な額を課金してしまった。深刻な原石不足。
何が自分を完凸に駆り立てたかというと、やはりストーリー、特に第四章第五幕が最高だったから。
めちゃくちゃ強いだとか、キャラ自体が好きだとかはもちろんある。いや、というかそれらが完凸のモチベーションの半分以上を占めている。
まあ、あのストーリーを見たらフリーナがとても好きになるし、「これほど高いクオリティーのストーリーを作り上げた HoYoverse にお布施したい」みたいな気持ちにもなる。
それで、完凸した感想としては、やはり破茶滅茶に強いし、フリーナを表に出す時間が増えるのが嬉しい。好きなキャラを操作する時間が増えると、単純に楽しい。
2 凸でも、普段使いから螺旋まで含めて十二分に活躍できる性能ではある。さらにそこから完凸すると、表に出せるというのと、ヒーラー枠が不要になるというのが嬉しいポイント。
フリーナ自身で高い瞬間火力を出せるし、自身で全体回復もできるので、一人で表アタッカー・裏アタッカー・バフサポート・全体ヒーラーの 4 役もこなせてしまう。また、4 凸効果で爆発も実質 40 族になり、元素チャージ効率を盛らなくて良くなるという厳選の楽さもある。
ただあまりにも完凸が強すぎて、螺旋 12 層の敵ですら 1 ローテーションで敵が壊滅するので、フリーナの操作時間を増やしたい、という観点では実は完凸しない方が良いかもしれない (?)。
払った額から考えると決してコスパが良いとは言えないけど、満足している。
今回の完凸で数万円が飛んでいったので、今後一年はもうガチャしません (本当?)。明日からは霞を食べて生きていきます。
おわり。