なんか昔から絵を描くのが好きだったらしい

小学生や中学生の頃は毎日ノートに鉛筆で描いてた 高校で板タブを買ったけどPCをいちいちつけるのが面倒で描く頻度が一気に減った(無料でお世話になったのはメディバンとアイビス)
絵を描く行為 その時間筋トレした方がマシなんだろうけど無性に描きたくなる性分らしいし 仕事で利き手を挟みそうになった時にまず1番に思ったのが(絵が描けなくなる...)だったの能天気すぎる 運転とか筆記とか他にもっとあるだろ
絵を仕事にしたいと思ったことなくて 何故なら自分の絵は数週間経つと見返すのが嫌になるくらい賞味期限が短いし単純に描くスピードが信じられないほど遅い
自分の絵嫌ならネットの海に投げるなよ おっしゃる通りなんですが絵を描き終わった直後はみんな〜!と見せたくなるものです しょうがない
褒めていただくと素直に嬉しい
2020年にプロクリエイトを買って好みのブラシで描けるようになってからは少しずつ自分の絵が数年経っても見返せるくらい好きになってきた
でも数日前に描いた絵がウワ〜描き直したい...と思うことがまぁまぁまぁまぁある けど別に仕事じゃないし 見てる人から金を取ってるわけでもないし 納期もないしプライベートの隙間時間にちょこちょこ描いてツイッターに放り投げる
絵を載せることがメインのpixivやその他SNSには興味がないからツイッターが終わったら一緒に成仏 無性に描きたくなる性分とは言ったけど別に描けなくても困らないしなんなら無いほうが他に時間使えて有意義かも
あれ なんで絵なんて描いてるんだ...?