「忙しさ」に恋してませんか?

gegeson
·

こんにちは、忙しさに恋しちゃってる系エンジニア @gegeson です。

最近の私の悩みは、忙しすぎるということ。

忙しいと感じることが多くなる時期は、緊急度と重要度が高いタスクが直近詰まってることが多く、絶賛現在そのような状態にあります...

こういう状態の時って、視野が狭くなりがちでよくない。

こちらの Youtube の動画ではヒマの重要性について語られていましたが、「忙しいは人をアホにする」とはキャッチーで冗談かのようにですが、ほんとにそうだなと思いました。

では、「忙しい」という状態から抜け出すにはどうしたらいいか。

まず、「忙しい」と感じている原因を考える必要があるんじゃないかと思います。

いろんなケースがあると思いますが大抵の人のケースは、時間対成果が低くなってしまってるケースなんじゃないかと思いました。

時間対成果が低くなってしまう原因は、成果が出せていないというよりは、想定よりも時間がかかってしまっているケースがほとんど。

時間がかかってしまう原因は、自分の場合はこの3つ。

  1. 本当にやるべきこと以外をやってしまってるケース

  2. 何かの調査や意思決定に時間がかかってしまって、他の時間を圧迫してしまってるケース

  3. 思考が停止して、時間だけが過ぎているケース(悪循環の末に...w)

成果をめちゃくちゃ出してる人と比べた時に、1番違うなと思ったことは、「本当にやるべきこと以外をやってしまってるケース」です。

仕事できる人でも実際に作業するスピードは多少早くても、実際はそこまで差がついてない。

そもそもの実作業が全然違うケースが大半なんだと。

ただ、これを意識しようとしても、結局やるべきかどうかの判断をするための基準が明確にないと再現性がない。

この判断基準は、ゴール、目的になります。

ゴールから逆算して行動するということを言い換えると、ゴールに対して必要なことをやろうねということ。

ゴールを意識するということは、最初はちゃんとやるんですが、物事が進んでいく過程においても常に考える必要があります。

最近の自分は、時間が足りないと思えば思うほど、ゴールをちゃんと意識できているか怪しいなと思うことがありました。

暇な自分を取り戻しましょう。

@gegeson
渋谷でエンジニアやってます! 思考の言語化のための備忘録。 X: @gegesonyushin