練習会の開催時間・参加方法・場所・練習の流れ・参加者の年代やレベル感などまとめる

杉並区で練習会を開催しているgenといいます。今回は、初めて参加される人、どんな感じか知りたい方に向けた記事です。

いつやってるのか

おもに土日祝に開催してます。施設が空いてるときしか予約を取れないので、時間帯は毎回バラバラです。

どうやって参加するか

LINEのオープンチャットのイベント欄から「参加」ボタンを押してもらえればOKです。「参加します」って挨拶のチャットなどは不要です。

匿名で参加できます。オープンチャットへの出入りは自由です。

オープンチャット「杉並区練習会」

どんな流れで練習してるか

施設を2時間借りて開催します。たとえば朝9時スタートだったら

9:00〜 着替えや台の準備

9:05〜9:20 基礎打ち

9:20~9:55 課題練習 ※相手をローテーションで交代しながら回します

9:55~10:00 休憩

10:00~10:45 ゲーム練習

10:45~11:00 片付け、着替え、撤収

って感じです。夏場は多めに休憩を入れます。たまにダブルスの練習や、多球練習もやってます。

年代やレベル感はどんな感じか

20代~40代の方が多いです。それより年上の方や、学生の方もたまにいらっしゃいます。その日に来るメンバーによってレベルは違いますが、↓の動画のBくらいの人が多いと思います。(主催もBくらいのレベルです) 

基礎打ちとゲーム練習ができれば誰でも参加可能です。卓球のルールが分からない、ラケットを持っていないなど、ゼロスタートの初心者の方は申し訳ないですが参加をご遠慮ください。

※よく「ブランクがあるんですが大丈夫ですか?」と聞かれますが、ブランクあってもぜんぜん歓迎です。学生のときに卓球やってて、社会人になって(仕事などの影響で)離れて、しばらくぶりに復帰する人がたくさんいます。久しぶりの卓球、みんな楽しそうにやってます。

どんな場所で練習しているのか

中央線沿線の体育館や区民センターを使うことが多いです。

↓阿佐ヶ谷区民センターの体育室。阿佐ヶ谷駅から徒歩五分、冷暖房あります。

↓荻窪区民センターの体育室。荻窪駅から徒歩10分、冷暖房はありますが事務所で管理されているので効き目が弱めです…

↓上井草スポーツセンターの小体育室。上井草駅から徒歩5分です

主催はどんな人?

最後に書くのもなんですがいちおう書いておきます…今年30歳の男性です。

中学、高校、大学で卓球をやってて、社会人でもクラブとかで週1くらいでゆるっと卓球をしてきたエンジョイ勢です。たまに大会に出たりしてます。

数年前に転職で東京に引っ越してきて「卓球できる場所ないかな~」って色々探したんですが、近場だと平日のお昼におじいちゃんたちがやってるところしかなくて「じゃあ自分で作るか~」ってなって練習会をはじめました。

このブログとか、Twitterを見てもらえればだいたいどんな人間か分かるんじゃないかと思います。

おわり

練習会についてまとめました。練習場所を探してる方、ぜひ一緒に練習しましょう。もし聞きたいことがあればTwitterかオープンチャット、スポーツやろうよなどへご連絡ください。

@gen2
荻窪や阿佐ヶ谷で卓球の練習会を開催しています。