インターネット棚卸し

gene_row
·

アナログで毎日のように日記を書いてるのに、ネットにも毎日日記を出す意味なくね、みたいな気持ちになってやめていたのだが、今風呂の中で週一くらいなら良いか、みたいな気持ちになって湯船に浸かりながら書いている。

紙とネットと一緒に日記出す意味なくね、と実際思ってはいるものの、似通っているだけで、若干脳処理の通り道が異なっている気はしていて、少なからず人に見られる可能性があるもんな、という感情。

昨晩、辛い火鍋を作ったので、朝に地震で目が覚めた頃にはすでに胃腸の様子がおかしかった。正直かなり美味しかったが肛門が完全に終わっていた。にも関わらず、昼には残した火鍋のスープでラーメンを作って食べた。流石に汁は飲まなかった。

夜はひたすら平日の弁当を一括でつくり、一食大体100円で済ませる作戦をとっている。

今日はひたすらインターネットコンテンツの棚卸しを行なっていた。

Twitter(現x)のいいねとブックマーク、Amazonのお気に入りリスト、保存したnotionの記事、Youtubeのいいね、後で見るを大体1か月ほど遡って、Twitterならいらないものは登録をはずし、記事はnotionに保存、Amazonのリンクはお気に入り登録する。

Amazonはお気に入りリストを項目毎に振り分ける。基本的には、調理器具、ガジェット、本の3つだが、今年に入ってからは防災用品の選定を始めたのでそこらへんのリストを作って振り分けた。

notionは基本的にネット記事で面白かったものを保存する運用にしているので、Amazonと同じく内容毎に振り分けを行なっておく。これも、料理系、プログラミング系、本系、音楽系などなど。

Youtubeは後で見るに入っている見たものを振り分けたり、リストに入れたけど絶対見ないだろというものや、振り分けするまでもないだろうというものを外してゆく。

これを行うと、買わないといけないものが把握できるし、読もうと思っていたが読んでなかった記事や動画、仕事で飽きた時に読むプログラミング関連のスライドなどなど、過去一ヵ月間の思考の動きがなんとなくわかって良いし、リスト内がすっきりするので本当におすすめ。みんなもやってみてね。

ギター練習のお供で、適当なブルアカ配信を見ようとYoutubeを漁って適当には入った所がブルアカガチ勢の枠だった。

ずっとため息をついていて、なんだなんだと話を聞いていたら、先生レベル89から90までが遠すぎて次の総力戦までレベルアップが間に合わないとのことで、仕切りにため息をついているのだった。石割っても無理だよ、こんなんじゃドロップアウトしちゃうよ、効率が悪すぎる、みたいな話をしていて、こんなんでドロップアウトだなんてガチ勢は大変どすなぁ、という感情になっていた。本当に効率の話しかしてなくて、お前とブルアカするの面白くないよ、というセリフが頭をよぎった。

そのあとはずっと運営に対する苦言を呈しており、「こうやって文句を言っていたら運営は対応してくれるから!」と狭い世界で煽動からの一致団結しているのを見て、随分喧しいインターネットですなぁ、象牙の塔ってこんな感じで出来てくるのかなぁ、という印象をもってその配信者をミュートにした。

やはり、しずかなインターネットがいい。

鰻田まあち先生が凍結されたことで、今回のヤングチャンピオンに先生の読切が載っていることをしり、人生で初めてヤングチャンピオンを買った。普通に面白かったので大満足だったのだが、2次元コンテンツを摂取してる時に3次元のコンテンツが急に入ってくると本当に不快なのでどうにかして欲しい。漫画雑誌なのに絵だけで勝負できんのかい、と、思ったものの、昔どこかで売上低迷でやむなくグラビアをつけたみたいな話を思い出して、うーん、しょうがないか、みたいな気持ちになった。