昨日の記録保存されてなかったぁ。
<問題の間違えたところの復習メモ>
IPパケットとイーサネットフレームの違い
IPパケットIPアドレスによってネットワーク層の通信を行うIPヘッダを付加したパケット
イーサネットフレーム(MACフレーム)
MACアドレスによってデータリンク層の通信を行うために、IPパケットにMACヘッダを付加したパケット
IPアドレスの通信は、端末間でエンドトゥエンドである。
通信プロトコル
FTP (File Transfer Protocol)
ネットワーク上でファイルの転送を行う。
HTTP(HyperText Transfer Protocol)
WebサーバとWebブラウザがTMLやXMLで記述されたハイパーテキストなど送受信するのに使われる。
SMTP (Simple Mail Transfer Protocol)
インターネット環境において、クライアントからサーバにメールを送信したり、サーバ間でメールを転送するのに用いられる。
Telnet
IPネットワークにおいて、遠隔地にあるサーバを端末から操作できるようにする仮想端末ソフトウェア、またはそれを可能にするプロトコル。
三日坊主脱却したかな??
苦手なアルゴリズムと計算問題、未知のB科目に早く取り掛からねば。
やっぱnotionがいいと思ってきた。うーーん、