昨日の今日でさっそく原稿用紙を買ってきた。できる気しないな〜。私はありとあらゆる方法を軽率に試して一瞬で挫折するプロなのだ。でも買った原稿用紙は20枚入りで、今ちょうど20枚の原稿を書く宛があるので試してみることにしよう。
挫折といえば、数ヶ月前からGoogleカレンダーにめちゃめちゃ細分化したタスクにいっぱい登録する、という方法を試していたのだが、このやり方も限界が見えてきた。今、保留中のタスク(つまり期限までにこなさず放置しているタスク)が40件ある。1日3〜4個のタスクを無視しているとあっという間にそうなるわけだ。各々のタスクは30分から1時間ほどで終わるものであり、やることも明確なのになぜこんな事態が出来するのか。それは、タスクリストを見ると「なんか文字がいっぱいあるな」と面倒になって脳が無視してしまうからである。誰か私を救ってください。溜め込んだタスクは数日で積み重なって脳を圧迫するので、考えるのが日に日に面倒になる。結果、絶対すぐやるべき仕事を放置して、締切日が10日も先の案件を必死こいてやっていたりする。早くどうにかなりたい。最近はずっと「私のような人間は請求書を送る資格がない」という謎の自己卑下から取引先に請求書を送る作業に取りかかれずにいて、当然のことながら経理の人に迷惑をかけまくり、数度の催促を経てようやく請求書を発行した(しかもまだ先延ばしにしているのが2つくらいある)。読んだ人はなんでそんなことするのか意味がわからないと思うが私にもわからない。というわけで方針転換が必要だと思い、一部の仕事は事前にスケジュールを立てず、当日のタスクは当日立てる方向にシフトすることにした。そんなことがこの人にできるんでしょうか?わかりません。でも昨日や明日のことを考えてパニックになるよりはマシでしょう。一応、締切日までの日数をカウントダウンするウィジェットをスマホに入れてみたけど、これもどこまで効果があるものか。当日のタスク設定だって、ベッドに沈没しているような日はそもそもタスクを書き出す気力がないかもしれないし。まあやってみましょう。
夕飯は鶏むね肉のチキンカツを上手に作れた。認めたくないがこれは虚無ってる時間にYouTubeのショート動画を見まくった成果である。ショート動画には早回しで手際よく料理を作る動画がよく出てくるが、中でも鶏むね肉は頻出材料なのだ。むね肉にフォークで穴を開けて切り開いて叩いて伸ばして粉→卵→パン粉をつけて…という流れが早回しで頭に叩き込まれているおかげで手順に迷わなかった。百害のうちの一利って感じがする。