お酒あんまり飲めないけどビールの味はそれなりにすき

halka
·

ビールをジンジャーエールで割るとシャンディガフですけど、ビールじゃなくてノンアルコールのビールテイスト飲料を使ってもそれなりに飲めるものができるんですよね。

でもそれ、さすがにシャンディガフとは言えないでしょうし、なんて呼べばいいんでしょうね・・・

ノンアルコールのビールテイスト飲料をジンジャーエールで割ったやつ、家で時々作ります。人に説明するときに「ノンアルコールのビールテイスト飲料をジンジャーエールで割った、シャンディガフの偽物みたいなやつ」っていちいち言うのめんどくさいので、何かいい呼び名ないですかねえ?

そういえば、ジンジャーエールももっとキリっとショウガの効いたのがないんかなあ、とか思います。シャンディガフってあんまり甘いのは違う気がするっていうか、辛みがキュッと濃縮された感じで苦みに乗るっていうか、そういうのがいいと思うんですよね。

だいぶ前に出てた、世界のキッチンからシリーズのディアボロジンジャー、あれはすごくよかったです、2回箱買いしたくらいです。

ディアボロジンジャーがあれば、ノンアルコールのビールテイスト飲料をもっと美味しくできると思います。キリンさん・・・再販お願いホント・・・