頭痛だしなんかフラフラするしでロキソニンぶちこんでるけどうまく目があかない午前中だった。コーヒー飲んでなんとか。コーヒーは素晴らしい。カフェインばんざい!コーヒーは体に良いという面だけ信じている。
風邪引いてる。去年から何回目だろう。もちろん息子からうつった。息子は1週間前に耳鼻科に行き薬をもらって完治してる。息子が元気ならそれでよい。しかし自分がまたうつしてしまったら意味がない。早く直さないと…
GWは私と息子で実家に帰ることにした。両親が孫に会えるのをとても楽しみにしているのが伝わってくる。
今日は打ち合わせが続いたんだけど、その打ち合わせの合間に師匠と雑談タイムになった。私にはデザインの仕事以外に副業的にやりたいことがあるんだけど、それをとっとと早くやれ!という励ましをいただいた。なんで躊躇しちゃうんだろう。。。背中を押してもらってすごく嬉しかった。
夜、テレビで前世の記憶がある男の子の話を見た。私は前世など普通にあると思っているので、なんの不思議もなくみているのだけど。この子が好奇の目にさらされないか心配。みんな前世、あるのにね。
夜、寝息を立てる息子の背中に耳を当てて心臓の音を聴いていた。止まることなく動き続ける心臓、肺の動き。この体は私のお腹の中で作られたのか—、と、不思議な気持ちになりつつ、止まらず動き続けてくれる心臓に感謝した。そして、この子の前世や、私との繋がりについてちょっと考えた。きっと何か縁があって今世も家族になったはず。
今こうやって自分に意識があって考え事していること、今生きてることがもう不思議じゃない??この前、「人は生まれる瞬間と死ぬ瞬間の記憶がない。だから言ってしまえばそこには永遠がある」みたいな話を聞いた。
私たちは永遠の中の一瞬を生きていて、物理的に体自体が過去には戻れないし未来に行くこともできないけど、意識は行ったり来たりできるんだろうなって思ってる。ちょっと変な話になってきた?でも私は常にそんなことを考えながら生きている。暗闇で考え事をしつつ息子の寝息を聞いていたら、いつの間にか朝だった。起きて仕事したかったんだけどなぁ〜