二年前日記17(2022年4/23〜4/29)

たかこ
·

4月23日 朝、起きたときはまだ憂鬱が続いていた。これはちょっとやばいかもしれない。何もないのに涙が出てくる。「たくさん泣くといいよ」と夫。午後から義実家へ。気を張る気力もなく脱力でお義母さんと話すといつもより話しやすかった。段々と、人を頼れるようになってきた気がする。丁寧にケアしてもらう体験を重ねると人にちゃんと依存できるようになるのかもしれないな。子どもを見てもらっておいてニトリで買い物する。クッションビーズのソファとNクールのものいろいろを買った。クッションは昨日、お世話になった助産所で使っていてとても良かったので。晩ご飯をいただいて帰る。鳥の南蛮漬け、ほうれん草のおひたし、若竹煮。鬱々と悩んでいたこともどうでもよくなってきた。

4月24日 朝、鍼に行く。先生は少し元気がなかったような気がする。次は1ヶ月後。先生の方からこれだけ先の予約を提案されたのは初めてだ。帰り、新しくできたスーパーに寄ってみようかなと思い立ち軽い気持ちで行ってみた。開店前だからとのんきに店の前で待っていていざ時間になったから入ろうとしたら長蛇の列でびっくり。オープンしてすぐでもないのに。それまでに少し待ったのもあり帰る気にもなれず、仕方なく並んでみることにした。15分ぐらいで店のなかに入れたが、やっぱりすごい人であまり見る気にもなれず、そう特でもなさそうなものをいくつか買って帰った。庶民のコストコって感じのお店でチーズケーキが美味しかった。晩ご飯は、ししゃも、冷奴、サラダ、春巻き(韓国の冷凍食品)。

4月25日 朝、散歩に行く。陽気がすごくて虫がブンブンしていて少しこわい。虫除け対策もしなきゃいけないな。脳内にいろんなことが再生されていて鬱陶しい。晩ご飯はお弁当(牛肉と野菜の炒め物、白菜のサラダ、炊き合わせ)夜、夫と少しもめる。もめるって変な言葉だな。最近、すぐに怒る。追い詰められている感じ。精神的に大丈夫なのか心配。「私だって働きたい」と言うと「働けばいいやん。保育園探す?」だって。そんな簡単に言わないでほしいな。こんなに家の中がグラグラなのに、私が不安定になったら倒れてしまう。

4月26日 すぐに変えられないことでブツブツ言うのはもうやめよう。粛々と自分をアップデートしていくのみ。雨だったので散歩もせずに一日のんびりすごす。離乳食の本を読んだりした。とりあえずあまり手間はかけず、市販のものを使いつつ、自分の料理の延長でできそうな物を食べさせればいいかなと思っている。多分、子は食い意地はってるだろうし。晩ご飯はお弁当(カレイの煮付け、ヤングコーンのマリネ、炒り豆腐)、キャベツのマリネ、かぼちゃの煮物。夜、私は出かける用事があったので夫に託す。ギャン泣きだったみたいだけど、帰った時には寝てくれていた。

4月27日 Sさんからジャーナリングの話を聞いていいなと思った。寝る前に1日3つ今日できたことや良かったことを思い出すのだそう。やってみよう。15時ごろNさんが来たのであがってもらっていろいろ話を聞いてもらった。Nさんは今東京にいて、今日また夜行バスで帰るのだそう。すごいなぁ。晩ご飯はお弁当(野菜麻婆、きゅうりのごま酢和え、えびマヨ)。今日のよかったこと。話を聞いてもらったこと、夫と仲良く話ができたこと、子の機嫌が良かったこと。

4月28日 朝、散歩に行ったら公園に親子がいたので挨拶してみたら「何ヶ月ですか?」と聞いてくれ、遊びに来てる子とは別に家に2ヶ月のお子さんがいるそう。「近くに小さい子がいたんですね」と言われる。嬉しい出会い。また会えるかな。うっすらと憂鬱な感じはまだ続いている。自分の身体であって自分の身体でないような不思議な感じが産後ずっとある。晩ご飯は、お弁当(あじの唐揚げ、いんげんとしらすの和え物、じゃがいもと豚肉の旨煮)、サラダ、厚揚げと小松菜の煮浸し。

4月29日 ゴールデンウィーク初日。大荒れの天気。しばらく家族がいてくれるのは嬉しいな。やっぱりひとりの育児は煮詰まるから。連休中にしたいことを書き出して計画をたてる。前の職場の人たちに連絡を取ると雨だからかやり取りが続いた。お昼はキャベツとベーコンのパスタ。晩ご飯は、お弁当(鶏肉のはちみつ味噌漬、カリフラワーのピクルス、さつまいもとれんこんの煮物)、かぼちゃ煮、煮浸し。

@harinezutaka
日記を書くひとです