二年前日記3(2022年1/15〜1/21)

たかこ
·

1月15日 今日は私が2時間見たら1時間夫が見てと交代しながらお世話をする。1時間でも集中して他のことができる時間があるだけでありがたい。メルカリの出品や内祝いを注文したりした。晩ご飯は、水炊き、人参とパクチーの浅漬け。水炊きは、鍋のもとを使って作ったけど、最初に白菜の外側の葉や手羽元を炊いてスープを作ったらとても美味しかった。

1月16日 朝から津波が来るかもとのニュース。トンガの大きな噴火が影響しているらしい。今、災害があったらと思うとほとんど何も備えができていないなと思う。少しずつ整えていかないといけないな。今日は用事があって出かけた夫がケーキを買って帰ってきた。「一ヶ月半子育てお疲れ様」のケーキだそうだ。晩ご飯は、餃子、人参とパクチーの浅漬け、アサリと白菜のミルクスープ。バチェラーⅡと、高山なおみさんのテレビを見る。高山なおみさんはやっぱり素敵だったけれど昔ほどにはときめかなくなってしまったな。何でだろう。夜、お風呂に入っていると訪問客があって少しの間出られなくなってしまいちょっと焦る。

1月17日 心も体もだいぶ余裕が出てきた感じがする。少し退屈かもというぐらい。午前中に料理もできた。昼、なかなか機嫌が悪かったので気分転換に近所を散歩。少しずつ距離をのばしていっている。晩ご飯は、今週はお弁当。天ぷら、じゃがいものそぼろあんかけなど。追加で作ったものは、きのこと豆腐の味噌汁、白菜とツナの煮物。

1月18日   最近の朝のリズム。5時頃の授乳タイムで起き、体重と血圧を測り薬を飲む。ラジオ体操とストレッチをし、空気の入れ替え、簡単な掃除をして朝ごはん。洗濯を干して朝ドラを見る。余裕があれば搾乳、日記書き、読書。9時には服を着替えて、子の世話をしつつ、料理。早めに昼ごはんを食べてから昼の授乳、昼寝。お風呂に入れて、寝てくれたらプラスアルファの家事をするという感じ。朝はフル回転で、昼からはのんびりモード、夜はなるべく早く寝る。すっかり健康的な生活になってしまった。子を産み育てるというのは、健康矯正ギプスをつけているのに近い感じなのかもしれない。晩ご飯は、お弁当(豚焼肉、カリフラワーのマリネ、さつまいもとこんにゃくの煮物など)、追加で作ったものは大根と鶏肉の煮物、ブロッコリーの胡麻和え。

1月19日 朝、ヘルパーさんが来る日。朝の料理タイムと被るので前倒しでする。大根の下茹で、小松菜のナムル、白菜の浅漬けを作った。ヘルパーさんは前回と今回の支払いは市の助成券を使った。家にいるとワイドショーを見る機会も増えて、この時間帯はこれを見ると決まってきたりした。いよいよ専業主婦っぽい。晩ご飯は、お弁当(めばるの煮つけ、白花豆、ミンチカツ)と朝作ったものいろいろ。『バチェラー2』の最終回を見た。

1月20日 今日で産まれてから50日目で、100日の半分まできた。この後に及んでも本当に生まれてきてくれたんだなぁと未だに不思議で夢みたいな感覚がある。あんなに痛かったはずなのに。忘れるともなんか違ってて、一連の流れとして繋がっていない感じ。最近は夕方にはひととおりやることが終わって、マンガを読んだりする余裕も少し出てきた。晩ご飯は、お弁当(鶏肉の酢豚風、いんげんと昆布の和え物、豚肉と大根の中華煮など)、かぶの豆乳スープ、大根ステーキ。夜、夫がヤフオクで落札したオーブンレンジが届いて設置をしていてなかなか自分の寝る準備ができなかった。

1月21日 夫はこの週末に試験があるので、今日は休みを取っていた。なんとなく私もおやすみ気分で、ゆっくり目に朝ごはんを食べる。昨日の「カムカムエブリバディ」にヨドコウ迎賓館が出てきたので録画しておいたのをふたりで見る。夫は気づくかなぁと思ったが、やっぱり気づいた。晩ご飯はすき焼き。美味しかったがこの世話をしつつ、熱々のものを食べるのは難しいな。

@harinezutaka
日記を書くひとです