20:30 ~ 21:30 でレッスン。
日曜のこの時間でも木屋町は人がいっぱいだった。
練習内容的には前回と一緒だったけど、アクセント移動多め。
例えば1拍目にアクセントがある場合は
(D: ダウン、T: タップ, U: アップ, F: フル)
D T U T
となり、まずダウンストローク振り下ろし打面2cmくらいに止めるのが難しい。
何を言ってるのかわからない人もいるだろうし、特に興味ない人もいると思うけど、一応図をつけておく。

あと、左手はタップストロークだけど、小さく叩こうと思うと音の輪郭がぼやける。
そして、右手のダウンストローク後のアップストロークもなんか2cmのところから叩くのでタイミングとりにくい。
これはしばらく時間かかりそうな予感。